ガンダムSEEDファンなら誰もが熱狂した、あのストライクガンダムの雄姿。 今回は、そんなストライクガンダムをさらに魅力的に彩る究極のオプションパーツをご紹介します! BANDAI SPIRITSから新たに登場した「オプションパーツセット ガンプラ 02 (ランチャーストライカー&ソードストライカー)」。 このセットがあれば、あなたの手元でストライクガンダムが文字通り“覚醒”すること間違いなしです。
詳細はこちらからどうぞ!
あの興奮を再び!ストライクガンダムが覚醒する瞬間
『機動戦士ガンダムSEED』は、私にとって特別な作品です。特に主人公キラ・ヤマトが駆るストライクガンダムが、状況に応じて装備を換装していく姿は、胸を熱くする名シーンの連続でした。 そんなストライクガンダムの魅力をさらに引き出すのが、この「オプションパーツセット ガンプラ 02」です。 ランチャーストライカーとソードストライカーという、ストライクガンダムの代表的な換装形態を、最新の技術で新規造形。 これまでのガンプラでは味わえなかった、劇中さながらの迫力と興奮を、自分の手で再現できる喜びは格別です。
これはまさに「夢の装備」!新規造形に感動
このオプションパーツセットは、ただの「おまけ」ではありません。ひとつひとつのパーツがこだわり抜かれた新規造形で、そのディテールには目を見張るものがあります。
色分け済みプラモデルで手軽に楽しめる BANDAI SPIRITSのガンプラらしく、主要なパーツは既に色分けされています。これは塗装の手間を省き、素組みでも十分な完成度を誇るという、嬉しいポイントです。箱を開けてすぐに組み立てに取り掛かれる手軽さは、忙しい現代のモデラーにとって非常にありがたいですね。
ランチャーストライカー:圧倒的な砲撃力を見せつけろ! 320mm超高インパルス砲「アグニ」は、その巨大さから来る迫力がたまりません。砲身の造形もシャープで、構えたときの重量感と安定感は、まさに劇中の破壊力を彷彿とさせます。
ソードストライカー:鮮烈な斬撃で敵を圧倒! 対艦刀「シュベルトゲベール」とビームブーメラン「マイダスメッサー」が付属。特にシュベルトゲベールは、その長大な刀身がストライクガンダムのシルエットを劇的に変化させます。クリアパーツの刃も美しく、躍動感あふれる斬撃ポーズがバッチリ決まります。
実際に組み付けてみた!その手軽さと劇的変化
実際にこのオプションパーツを手に取ってみると、まずそのパッケージから伝わる期待感に胸が高鳴りました。 パーツはランナーから切り離しやすく、色分け済みのおかげで、素組みでも驚くほど劇中イメージに近い仕上がりが楽しめます。
私が特に感動したのは、パーツの精度と設計の妙です。 ランチャーストライカーの「アグニ」は砲身の迫力が段違いで、バックパックへの接続もスムーズ。 砲身を構えた時の、あの重厚感と安定感は、まさに劇中のポージングをそのまま再現できる喜びを与えてくれます。
一方、ソードストライカーの「シュベルトゲベール」と「マイダスメッサー」もまた素晴らしい出来栄えです。 ビームを彷彿とさせるクリアパーツの刃が美しく、躍動感あふれる斬撃ポーズも難なく決まります。 特にシュベルトゲベールは、その長大な刀身がストライクガンダムのシルエットを一変させ、圧倒的な存在感を放ちます。
もちろん、これらの装備は単体で飾るだけでも十分魅力的なのですが、やはりHGCEストライクガンダム(別売り)と組み合わせることで、その真価を最大限に発揮します。 実際に私が所有しているHGCEストライクガンダムに換装してみたところ、そのフィット感は完璧。 カチッとはまる心地よさは、まさに「これが待っていたストライカーパックだ!」と確信させるものでした。
既存キットとの比較と「新規造形」の真価
今回の「オプションパーツセット ガンプラ 02」の最大の魅力は、やはりその「新規造形」にあります。 過去にもストライクガンダムのストライカーパックは、様々なキットで立体化されてきました。 例えば、初期のHGシリーズ(通称:旧HG)のストライカーパックは、当時としては画期的なアイテムでしたが、パーツ分割や可動範囲には限界がありました。 また、一部のマスターグレード(MG)キットでは、より複雑なギミックやディテールが再現されていますが、こちらは価格帯や組み立ての難易度が異なります。
今回の新規造形は、まさにBANDAI SPIRITSがHGCEストライクガンダム(別売り)に最適化して設計したと言えるでしょう。 BANDAI SPIRITSが培ってきた最新のガンプラ技術が惜しみなく投入されており、細部のディテールアップはもちろん、各武装の保持力や可動範囲が格段に向上しています。 特にランチャーストライカーのアグニの可動ギミックや、ソードストライカーのシュベルトゲベールのシャープさは、旧キットでは味わえなかった満足感を与えてくれます。 競合他社の製品というよりは、BANDAI SPIRITS社内で過去にリリースされた同種のパーツと比較して、いかに進化しているかを体感できる逸品です。
特徴 | ランチャーストライカー | ソードストライカー |
---|---|---|
メイン武装 | 320mm超高インパルス砲「アグニ」 | 対艦刀「シュベルトゲベール」、ビームブーメラン「マイダスメッサー」 |
戦闘スタイル | 遠距離からの高火力支援 | 近接での圧倒的格闘能力 |
魅力 | 迫力ある砲撃ポーズ、圧倒的な破壊力表現 | 躍動感ある斬撃、スピード感溢れる戦闘 |
メリットとデメリット
このオプションセットのメリット
- 手軽にストライクガンダムのバリエーションを楽しめる
- 新規造形による高いディテールと可動域
- 色分け済みプラモデルで素組みでも見栄えが良い
- 劇中再現度が格段にアップ
- 既存のHGCEストライクガンダムと完璧なフィット感
- 比較的手頃な価格で楽しめる
考慮すべき点(デメリット)
- 本体(HGCEストライクガンダム)は別売りであるため、別途購入が必要
- パーツが増えるため、換装後の保管スペースを確保する必要がある
- 基本的には『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのファン向けの商品である
まとめ:これは買いだ!ストライクガンダム愛が止まらないあなたへ
BANDAI SPIRITSの「オプションパーツセット ガンプラ 02 (ランチャーストライカー&ソードストライカー)」は、ガンダムSEEDファン、そしてストライクガンダムを愛するモデラーにとって、まさに「待望の逸品」です。 新規造形による圧倒的なディテールと、手軽に楽しめる色分け済みプラモデルという魅力が詰まっています。 あなたのHGCEストライクガンダムを、このオプションパーツで“覚醒”させてみませんか?
是非、あなたの手でこの感動を体験してください!