我が家のリビングは、いつもブロックの海。デュプロやアンパンマンブロックが大好きな息子(3歳)のために、日々新しい作品作りに奮闘しています。でも、ブロックって意外とすぐに足りなくなるんですよね。特に「もっと広い土台が欲しい!」「同じ色のブロックをたくさん使いたい!」なんて時、既存のセットだけでは限界を感じていました。
そんな時に見つけたのが、この「WYSWYG 100ピース 5色 子供用 デュプロ/アンパンマンブロック互換 大きいサイズ 基礎ブロックセット」なんです。正直、「互換品ってどうなんだろう?」と半信半疑でしたが、実際に使ってみたら想像以上のクオリティと、何より息子が今まで以上に夢中になって遊ぶ姿に感動しました!
もし、あなたも「既存のブロックを活かしつつ、もっと遊びの幅を広げたい」「コスパ良く、安全で良質なブロックを探している」そう思っているなら、ぜひこのレビューを読んでみてくださいね。
WYSWYGブロックってどんなもの?
WYSWYGのブロックセットは、その名の通り、レゴ社のデュプロやバンダイ社のアンパンマンブロックといった、市場で人気の主要な大型ブロックと高い互換性を持つ基礎ブロックです。具体的には以下のような特徴があります。
- 幅広い互換性: お手持ちのデュプロやアンパンマンブロックとストレスなく組み合わせて遊べます。
- 大容量100ピース: 2×2ブロックが80個、2×4ブロックが20個と、たっぷり入っているので、遊びの幅がぐんと広がります。
- 鮮やかな5色: 赤、青、黄、緑、白の鮮やかな色彩が、お子様の色彩感覚を刺激します。
- 安心安全な品質: 日本厚生労働省の安全基準に準拠し、無毒のABS素材を使用。お子様が口にしても安心です。
- 知育玩具としての価値: 創造力、想像力、問題解決能力を育む理想的な教育玩具として設計されています。
実際に使ってみた!わが家のレビュー
箱を開けた瞬間、鮮やかな5色のブロックが目に飛び込んできて、親子で「わー!きれい!」と声を上げてしまいました。手触りはツルツルしていて、角も丸く処理されているので、小さな子供が扱うのにも安心感がありましたね。
早速、息子が持っているレゴ社のデュプロブロックやバンダイ社のアンパンマンブロックと組み合わせてみたのですが、カチッとはまる感覚が気持ちよく、全く違和感がありません。既存のブロックに新しいブロックを足すだけで、一気に表現の幅が広がったんです。今まではピースが足りなくて作れなかった大きな家や、複雑な構造物も、WYSWYGブロックのおかげで実現できるようになりました。
特に感動したのは、息子がこれまで以上に自由に発想を広げ始めたことです。同じ色ばかりでタワーを作ってみたり、敢えてカラフルな模様を作ってみたり。ブロックの数の余裕が、彼の創造性を解き放ったように感じました。単純な基礎ブロックだからこそ、どんな作品にも使える汎用性の高さが、子供の「作りたい!」という気持ちを強く刺激するのだと実感しました。
ココがすごい!WYSWYGブロックの魅力(メリット)
実際に使ってみて感じた、WYSWYGブロックの具体的なメリットをまとめました。
メリット | 詳細 |
---|---|
圧倒的な互換性 | レゴ社のデュプロ、バンダイ社のアンパンマンブロックと完全に互換。既存のブロック資産を無駄にせず、遊びを拡張できます。 |
コスパの良さ | 100ピースという大容量で、この価格帯は破格。気軽にピースを増やすことができ、幼稚園や保育園など教育現場での活用にも最適だと感じました。 |
高い安全性 | 日本厚生労働省が定める安全基準に準拠し、無毒のABS素材を使用しているとのこと。安心して子供に与えられます。 |
想像力を育むシンプルさ | 特殊なパーツではなく基礎ブロックがメインだからこそ、子供たちは「何を作るか」を自由に考え、創造力を最大限に発揮できます。 |
色彩感覚を育む | 鮮やかな5色が、子供の色彩感覚や視覚的な認識能力を自然と養ってくれます。 |
ちょっと気になる点(デメリット)
WYSWYGのこのセットはあくまで「基礎ブロック」なので、例えばレゴ社のデュプロのような動物や人形、特定の建物のパーツは含まれていません。そのため、これだけで「消防署を作ろう!」といった具体的なテーマ遊びをすぐに始めるのは難しいかもしれません。
既にデュプロやアンパンマンブロックのセットを持っていて、土台や基本的な壁、数を増やしたいという方には最適ですが、これ一つで全てを賄おうとすると、物足りなさを感じる可能性もあります。我が家では、既存のキャラクターブロックと混ぜることでこの点は全く問題になりませんでした。
競合製品との比較(デュプロ、アンパンマンブロック)
レゴ社のデュプロは、言わずと知れた世界的なブロック玩具のブランドで、動物や乗り物、キャラクターなど多様なテーマセットが魅力です。バンダイ社のアンパンマンブロックも、子供たちに大人気のアンパンマンのキャラクターをモチーフにしたパーツが豊富で、遊びながらキャラクターの世界観を楽しめますよね。どちらもクオリティが高く、子供の創造性を刺激する素晴らしい製品です。
しかし、WYSWYGのブロックは、それらの製品とは少し異なる立ち位置にあります。デュプロやアンパンマンブロックが「特定のテーマの世界観やキャラクターを深く楽しむ」ことに重きを置いているとすれば、WYSWYGは「汎用性の高い基礎ブロックを、良心的な価格で豊富に提供し、既存のブロック遊びを拡張する」という役割を担っていると感じました。
我が家では、デュプロやアンパンマンブロックでキャラクターの家を作った時に、WYSWYGのブロックでその周りに道路や庭、広い土台を増築するという使い方が定番になっています。異なるメーカーのブロックを「混ぜて遊ぶ」という選択肢を提供してくれるWYSWYGは、ブロック遊びの可能性を広げる画期的な存在だと感じています。
こんな人におすすめ!
このWYSWYGブロックは、特に以下のような方におすすめです。
- レゴ社のデュプロやバンダイ社のアンパンマンブロックのピースが足りなくて困っている方
- 既存のブロックと互換性のある、高品質な基礎ブロックを求めている方
- 費用を抑えつつ、お子様のブロック遊びの幅を広げたいと考えている方
- 幼稚園や保育園など、教育現場で大量の基礎ブロックが必要な方
- お子様の創造力や色彩感覚を育む知育玩具を探している方
まとめ
WYSWYG 100ピースブロックは、単なる互換品という枠を超え、既存のブロック遊びに新たな風を吹き込んでくれる素晴らしいアイテムでした。良質な素材、安心の安全性、そして何よりレゴ社のデュプロやバンダイ社のアンパンマンブロックと完璧に繋がる互換性。これらが、子供たちの想像力を無限に広げる「創造の鍵」となることを、私自身が体験して強く感じました。
ブロック遊びは、子供の成長にとって非常に大切な時間です。このWYSWYGブロックが、あなたの子供たちの遊びを、より豊かで楽しいものにしてくれることを願っています。
ぜひ一度、この素晴らしいブロックをお子さんと一緒に体験してみてくださいね!