【夜泣きストップの秘策?】BIBS(ビブス)天然ゴムおしゃぶりBOHEMEで赤ちゃん安眠!0-6ヶ月向け徹底レビュー

【夜泣きストップの秘策?】BIBS(ビブス)天然ゴムおしゃぶりBOHEMEで赤ちゃん安眠!0-6ヶ月向け徹底レビュー

「赤ちゃんがなかなか寝てくれない」「夜中に何度も起きてしまう」

そんな悩みを抱えているママやパパは、きっと私だけではないはず。我が家も長らく寝かしつけと夜泣きに奮闘する日々でした。そんな中で出会ったのが、SNSでも話題の北欧デンマーク発、BIBS(ビブス) 天然ゴムおしゃぶり BOHEMEです。今回は、特に0〜6ヶ月の赤ちゃんを持つ方向けに、このおしゃぶりを実際に使ってみたリアルな感想と、その魅力について詳しくレビューしていきます。

正直、おしゃぶり一つでそんなに変わるの?と半信半疑でしたが、使ってみて驚きの連続でした。

こちらが今回ご紹介するおしゃぶりのAmazon購入リンクです。

BIBS(ビブス) 天然ゴムおしゃぶり BOHEMEとは?我が家が選んだ理由

BIBSのおしゃぶりは、40年以上にわたりデンマークで愛され続けている歴史あるブランドです。私がこのおしゃぶりに惹かれたのは、主に以下の点でした。

  • 天然ゴム製: 「まるでママのおっぱいのような柔らかさ」という謳い文句に惹かれました。赤ちゃんが吸いやすい感触は、おしゃぶりを受け入れてもらう上で非常に重要だと感じました。
  • 安全性の高さ: BPAフリー、フタル酸フリーで、欧州の厳しい安全規格をクリアしている点も決め手でした。口に入れるものだからこそ、素材の安全性は譲れないポイントです。
  • アーチ形状プレート: 頬との摩擦を軽減し、唾液が溜まりにくい設計という部分も魅力的でした。以前使っていたおしゃぶりで、お口周りが荒れてしまった経験があったので、これは助かると直感しました。
  • デザイン性: 他のおしゃぶりにはない、BOHEME特有の可愛らしいデザインと落ち着いた色合いも、親としては嬉しい点でしたね。

我が子の月齢に合わせて、今回はサイズ1(0〜6ヶ月)を選びました。

実際に使ってみた感想:ママが体感したメリット・デメリット

実際にBIBSのおしゃぶりを使い始めてから、我が家の育児にいくつかの変化がありました。ここでは、私の主観的な感想を正直にお伝えします。

【メリット1】まさに「ママのおっぱい」!驚きの吸い付きの良さ

初めてBIBSのおしゃぶりを我が子に与えた時、最初は少し戸惑っているようでしたが、諦めずに何度か試すと、あっという間に吸い始めました。その吸い付き方は、まるで本当におっぱいを吸っているかのような自然さ。これには本当に驚きました。

<私が特に効果を感じた場面>

  • 寝ぐずりの時: 寝付くまでにグズグズしてしまう時に咥えさせると、スムーズに寝入ってくれることが増えました。あの、途方に暮れるような寝かしつけ時間が格段に短縮され、私の精神的な負担も軽くなったと感じています。
  • 公共の場でのぐずり: ベビーカーや抱っこ紐で外出中にぐずってしまった際も、BIBSのおしゃぶりを渡すとピタッと泣き止み、周囲の目を気にせずお出かけを楽しめるようになりました。

柔らかな天然ゴムのニップルは、赤ちゃんが吸うことで空気が抜け、口内の形状に自然にフィットするとのこと。この「フィット感」が、赤ちゃんが安心して吸い続けてくれる秘密なのだと実感しました。

【メリット2】お肌に優しいアーチ形状!かぶれ知らずの秘密

以前使っていたおしゃぶりでは、長時間口にしていると、おしゃぶりのプレート部分が頬に当たり、唾液が溜まって赤くなってしまうことがありました。しかし、BIBSのBOHEMEは、薄く軽いコンパクトなプレートがアーチ状のデザインになっているため、頬との間に適度な空間が生まれ、唾液が溜まりにくいんです。

おかげで、我が子の繊細な肌が荒れることがなくなり、これもママとして非常に嬉しいポイントでした。見た目だけでなく、赤ちゃんの肌の健康を考えた設計だと感じました。

【メリット3】安心の天然素材と安全性

おしゃぶりは赤ちゃんが長時間口にするもの。だからこそ、素材の安全性はとても重要です。BIBSはBPAビスフェノールA)やフタル酸フリーであり、欧州の安全規格に適合しているとのことなので、安心して使わせることができました。

天然ゴム特有のわずかな匂いはありますが、使っているうちに気にならなくなりましたし、何よりも口に入れても安心という信頼感は大きいです。

【デメリット】お手入れ方法と交換時期について

良いことばかり書きましたが、正直なデメリットもいくつか感じました。

  • 煮沸・薬液・レンジ消毒はできません: 天然ゴムの特性上、熱に弱いため、煮沸消毒や電子レンジ消毒、薬液消毒は推奨されていません。私自身、他のベビーグッズはまとめて煮沸消毒することが多かったので、この点だけは最初少し手間だと感じました。普段は専用の洗浄剤で洗い、水気をよく拭き取るか、専用のウェットシートで拭くなどの工夫が必要です。
  • 劣化と交換頻度: 天然ゴムは紫外線や唾液、熱で徐々に劣化します。公式サイトでは、衛生上の理由から約1ヶ月に1回の交換が推奨されています。一般的なシリコン製のおしゃぶりに比べて、交換頻度が高く、コストがかかる点は考慮が必要です。
  • 天然ゴムアレルギーの可能性: ごく稀にですが、天然ゴムラテックスに対してアレルギー反応を起こす赤ちゃんもいるとのこと。もし異常が見られた場合はすぐに使用を中止し、かかりつけ医に相談することが大切です。

競合品との比較:BIBS(ビブス)おしゃぶりの個性とは?

世の中には様々なおしゃぶりが存在します。人気のある製品と比較しながら、BIBSのおしゃぶりの個性を掘り下げてみましょう。

項目 BIBS(ビブス) 天然ゴムおしゃぶり BOHEME NUK(ヌーク) センシティブ Philips Avent(フィリップス アベント) フリーフロー
主な素材 天然ゴム シリコン シリコン
ニップル形状 丸型(おっぱいに近い) 矯正型(歯列発達を考慮、左右非対称) 左右対称型
プレート アーチ状、薄く軽い(肌への摩擦軽減) 一般的な形状、通気穴あり 一体型、通気穴あり
安全性 BPA・フタル酸フリー、欧州安全規格クリア BPAフリー、フタル酸フリー BPAフリー、フタル酸フリー
お手入れ 煮沸・薬液・レンジ消毒不可(熱に弱い) 煮沸消毒可、食洗器対応モデルあり 煮沸消毒可、食洗器対応モデルあり
特徴 おっぱいに近い感触、肌に優しい、北欧デザイン、デンマーク 歯並びへの影響を考慮、多くの小児科医が推奨 丈夫で洗いやすい、幅広いラインナップ
価格帯 やや高め(2個セットで約2,000円前後) 中程度(1個で約800円前後) 中程度(2個セットで約1,000円前後)

NUK (ヌーク) は、主にシリコン製の矯正用ニップルが特徴で、歯列の発達を考慮して設計されています。赤ちゃんの口腔の健康を第一に考える親御さんに人気です。しかし、矯正用ゆえに赤ちゃんによっては形状が合わず、なかなか受け入れてもらえないケースもあります。BIBSは、あくまでおっぱいに近い自然な吸い心地を追求しているため、矯正を意識するよりも「とにかくおしゃぶりを受け入れてほしい」という場合に強みを発揮します。

Philips Avent (フィリップス アベント) は、シリコン製の一体型おしゃぶりで、洗いやすさや耐久性が魅力です。煮沸消毒も可能で、お手入れが非常に楽な点は大きなメリットでしょう。一方、BIBSは天然ゴムならではの柔らかさと、肌への優しさに特化しています。お手入れの手間は増えますが、その分のメリット(肌荒れ防止、自然な吸い心地)を重視するかどうかで選択が変わってくるでしょう。

このように見ると、BIBSのおしゃぶりは、「おっぱいに近い感触で、肌にも優しい、見た目も可愛いおしゃぶりを探している」というニーズにぴったり合致すると言えます。

こんな赤ちゃん・ママにおすすめ!

私の経験から、BIBS(ビブス) 天然ゴムおしゃぶり BOHEMEは、以下のような赤ちゃんやママ・パパにおすすめしたいです。

  • 新生児〜生後6ヶ月頃の赤ちゃん: 特に、まだおしゃぶりに慣れていない、または他のおしゃぶりをなかなか受け入れてくれない赤ちゃんに試してほしいです。
  • 寝かしつけや夜泣きに悩んでいるママ・パパ: 我が子もそうでしたが、このおしゃぶりがあるだけで寝つきが良くなる、夜泣きの回数が減るといった効果を期待できます。
  • お口周りの肌荒れが気になる赤ちゃん: アーチ形状のプレートのおかげで、唾液によるかぶれが気になるお子さんには特におすすめです。
  • 天然素材や安全性にこだわるママ・パパ: BPAフリー、フタル酸フリーで、天然ゴムの優しい素材にこだわりたい方には最適です。
  • デザインにもこだわりたいママ・パパ: 北欧デザインのおしゃれさは、赤ちゃんの写真映えもしますし、育児グッズがおしゃれだと気分も上がりますよね。

まとめ:BIBS(ビブス)天然ゴムおしゃぶりBOHEMEは子育ての救世主になるか?

BIBS(ビブス) 天然ゴムおしゃぶり BOHEMEは、我が家にとってまさに「お守り」のような存在となりました。

完璧な製品とは言えないかもしれませんが、天然ゴムの優しい感触と肌への配慮、そして何よりも我が子の安眠をサポートしてくれる効果は、多少のデメリットを補って余りあるものだと感じています。

もちろん、おしゃぶりは赤ちゃんによって合う・合わないがありますが、もし寝かしつけやぐずりに悩んでいるなら、一度試してみる価値は十分にあります。このおしゃぶりで、少しでも多くのママと赤ちゃんが、穏やかな時間を過ごせるようになれば嬉しいです。

ぜひ一度、手に取ってみてください。