ウルトラアクションフィギュア メトロン星人降臨!ちゃぶ台囲んで親子で語り合おう、あの名シーンも再現可能?
「夕焼けの空に浮かぶ地球、そしてちゃぶ台を囲むメトロン星人…」
ウルトラマン好きなら誰もが知っている、あの印象的なシーン。私も子供の頃、テレビにかじりついてその光景に見入っていた一人です。そんなメトロン星人が、まさか「ウルトラアクションフィギュア」として我が家にやってくる日が来るとは!
今回ご紹介するのは、バンダイから登場した「ウルトラアクションフィギュア メトロン星人」。ただのソフビとは一線を画す、可動フィギュアとしての魅力が満載です。親子で遊ぶ中で、子供の想像力を刺激し、親である私たち自身の懐かしさも呼び覚ましてくれる、そんな素晴らしいアイテムだと感じました。
まずは、こちらの商品詳細をチェックしてみてくださいね。
ウルトラアクションフィギュア メトロン星人ってどんなフィギュア?
このフィギュアの最大の魅力は、その名の通り「アクション」が楽しめる点にあります。これまでのウルトラ怪獣シリーズのソフビ人形は、コレクション性や造形の美しさが魅力でしたが、ポーズの自由度には限界がありました。しかし、このアクションフィギュアは違います。
商品概要
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | ウルトラアクションフィギュア メトロン星人 |
ブランド | バンダイ(BANDAI) |
カテゴリー | ウルトラマン |
対象年齢 | 3才~ |
使用電池 | 電池・不要 |
価格 | 1,631円(記事執筆時点) |
見ての通り、電池不要なので、箱から出してすぐに遊べる手軽さもポイントが高いです。小さなお子さんでも安全に扱えるように配慮されていることがわかりますね。
なぜ今、メトロン星人なのか?親も子も惹かれる魅力
正直なところ、最初にこのフィギュアの存在を知った時、「メトロン星人がアクションフィギュアに?」と少し驚きました。しかし、実際に手にして子供と遊んでみて、その魅力にどっぷりハマってしまいました。
抜群の可動域で名シーン再現も自由自在 腕や足だけでなく、首や腰も動くため、様々なポーズを取らせることができます。特に感動したのは、メトロン星人といえばあの座りポーズ。ちゃぶ台に見立てたミニチュアを置いて、劇中の「ちゃぶ台囲んで会話するシーン」を再現できるのは、ファンとして本当に嬉しいポイントでした。子供も「お座りしてる!」と大喜びで、自分なりにポーズをつけながら遊んでいました。
子供に優しい設計と親も安心の耐久性 対象年齢3才からというだけあって、パーツが小さすぎたり、複雑すぎたりする箇所がありません。子供が多少乱暴に扱っても壊れにくい丈夫な作りだと感じました。また、電池不要なので、電池切れを心配することなく、いつでもどこでも遊べるのは、親にとって大きなメリットです。公園に持っていったり、車の中での時間潰しにも最適です。
親子のコミュニケーションツールに! 「メトロン星人って、どんな宇宙人だったの?」と子供から聞かれ、私が子供の頃に見たウルトラセブンの話を語って聞かせました。親世代にとっては懐かしく、子供にとっては新しい発見。世代を超えて共通の話題で盛り上がれるのは、本当に素敵な経験だと感じます。
他のフィギュアとどう違う?競合製品との比較
バンダイからは様々なウルトラマン関連のフィギュアが出ています。このウルトラアクションフィギュア メトロン星人は、その中でどのような位置づけにあるのでしょうか?
ウルトラアクションフィギュアの立ち位置
種類 | 特徴 | 価格帯 | 対象年齢層 |
---|---|---|---|
ウルトラ怪獣シリーズ(ソフビ) | 造形美重視、可動域は限定的 | 低価格帯(数百円~) | 全年齢(コレクション向け) |
ウルトラアクションフィギュア | 可動域が広く、遊びやすい | 中価格帯(1,000円台~2,000円台) | 3歳児~小学校低学年、気軽に遊びたい大人 |
S.H.Figuarts(バンダイ) | 高精細、高い可動性、豊富な付属パーツ | 高価格帯(数千円~1万円超) | コレクター向け(大人) |
ご覧の通り、ウルトラアクションフィギュアは、ソフビシリーズよりも動きがあり、かつS.H.Figuartsのようなハイエンドなコレクターズアイテムよりもずっと手軽で、子供がガシガシ遊べる耐久性を持っているのが特徴です。
私が遊んでみて感じたのは、ソフビは飾るのがメイン、S.H.Figuartsは精巧なポーズを楽しむのがメインに対し、ウルトラアクションフィギュアは「実際に手に取って、物語を創造しながら遊ぶ」ことに特化している、という点です。子供の想像力を育む上で、このバランスが非常に重要だと感じました。
こんな方におすすめ!
- ウルトラマン好きのお子さんをお持ちの親御さん:お子さんが楽しく遊べて、親も一緒に盛り上がれる最高のアイテムです。
- メトロン星人のファン:「あの名シーン」を自宅で再現したい方にはたまらないでしょう。
- 手軽にアクションフィギュアを楽しみたい方:複雑なギミックはなく、直感的に遊べます。プレゼントにも最適です。
まとめ:親子の絆を深めるメトロン星人フィギュア!
ウルトラアクションフィギュア メトロン星人は、単なるおもちゃではありませんでした。それは、親が子供の頃に抱いたワクワク感を思い出させてくれるタイムカプセルのようであり、子供の無限の想像力を育む道具であり、そして何よりも親子の会話を弾ませてくれるコミュニケーションの架け橋でした。夕焼けのちゃぶ台シーンを再現しながら、子供と「もしメトロン星人が家に遊びに来たらどうする?」なんて話をする時間は、かけがえのない宝物になるはずです。
ぜひ、あなたの家庭にもメトロン星人を迎え入れて、新たな思い出を作ってみてはいかがでしょうか。