【水陸両用!】CaroxラジコンカーOX34レビュー:子供も大人もハマる、無限の遊び方!

【水陸両用!】CaroxラジコンカーOX34レビュー:子供も大人もハマる、無限の遊び方!

夏だ!水遊びだ!ラジコンだ!

…というわけで、今回はCaroxから発売されている水陸両用ラジコンカー「OX34」を徹底レビューします。

このラジコン、ただ走るだけじゃありません。水の上もグイグイ進むんです!

子供の頃、水たまりにラジコンを突っ込んで親に怒られた経験、ありませんか? OX34なら、そんな心配は無用!

思う存分、水上走行を楽しめます。

Carox OX34を選んだ理由

ラジコンを選ぶ際、以下の点を重視しました。

  • 水陸両用であること:陸上だけでなく、水上でも遊べるものが欲しかった。
  • 耐久性:子供が扱うので、多少手荒に扱っても壊れないものが良い。
  • 操作性:簡単操作で、子供でもすぐに遊べるものが理想。
  • 価格:手頃な価格で、コスパの良いものが欲しかった。

これらの条件を満たしていたのが、Carox OX34でした。

Carox OX34の魅力

実際にOX34を使ってみて感じた魅力を紹介します。

1. 想像以上の走破性

オフロードタイヤと強力なモーターのおかげで、悪路もスイスイ走破します。

庭の芝生、砂利道、そして水たまり…どこでも思い通りに走ってくれます。

特に、水上での走りは圧巻。

水しぶきを上げながら進む姿は、見ていて爽快です。

2. 優れた耐久性

多少の衝撃にはへこたれません。

子供が何度も壁にぶつけたり、段差から落としたりしましたが、今のところ全く問題ありません。

3. 簡単操作

操作は非常に簡単で、子供でもすぐに慣れます。

前進、後退、右折、左折、そして360°回転。

シンプルな操作で、多彩なアクションを楽しめます。

4. バッテリー2個付属

7.4V/900mAhのバッテリーが2個付属しているので、交互に充電することで、長時間遊べます。

充電時間も短く、すぐに遊べるのが嬉しいポイントです。

5. 超信地旋回

OX34の目玉機能の一つが、その場でクルクル回る超信地旋回です。

狭い場所でも自由自在に方向転換できるので、遊びの幅が広がります。

Carox OX34の惜しい点

いくつか気になる点もありました。

  • 防水性能:IPX7相当とのことですが、念のため、水没させるのは避けた方が良さそうです。
  • スピード:ハイスピードと謳っていますが、そこまで速くはありません。子供が遊ぶには十分ですが、スピードを求める方には物足りないかもしれません。

競合製品との比較

類似の水陸両用ラジコンとして、京商の「ミニッツ4×4」が挙げられます。

ミニッツ4×4は、本格的なオフロード走行を楽しめるのが魅力ですが、価格が高めです。

OX34は、手頃な価格で水陸両用走行を楽しめるのが魅力です。

どちらを選ぶかは、予算と重視するポイントによって変わってくるでしょう。

こんな人におすすめ

  • 水陸両用ラジコンに興味がある人
  • 子供と一緒にラジコンを楽しみたい人
  • 手頃な価格で高性能なラジコンを探している人

まとめ

Carox OX34は、水陸両用で場所を選ばず遊べる、コスパの高いラジコンカーです。

子供だけでなく、大人も楽しめること間違いなし!

今年の夏は、OX34で水辺を駆け抜けよう!