もう外出先で焦らない!ファットブレインのワーリースクイグズ3個セットは、赤ちゃんが夢中になる「吸盤おもちゃ」の決定版だった

赤ちゃんとの毎日って、本当に幸せな一方で、悩みもつきませんよね。特に外出先での「ぐずり」や、おもちゃがすぐに床に落ちてしまう問題は、多くのママ・パパが経験することではないでしょうか?

「せっかくのお出かけなのに、レストランでゆっくり食事ができない…」「ベビーカーに乗せるとすぐ退屈しちゃう…」そんな悩みを抱えていた私が、「これは神アイテムだ!」と感動したおもちゃがあります。

それが、アメリカ発の知育玩具メーカー、ファットブレイン(Fat Brain Toys)が手がける『ワーリースクイグズ 3個セット』です。

クルクル回るカラフルな羽、強力な吸盤、そして歯がためにもなる安全性。この小さな三つのおもちゃが、私たちの育児ライフを劇的に変えてくれました。

ワーリースクイグズとの出会い:まさかこんなに夢中になるとは!

うちの子がちょうど10ヶ月になる頃、友人の出産祝いを探しているときに、たまたまSNSでワーリースクイグズを見かけました。カラフルで楽しそうに見えたものの、正直「吸盤でくっつくおもちゃなんて、すぐに飽きるんじゃないかな?」と半信半疑だったんです。

でも、試しに我が家用に購入してみたところ、届いてすぐにその魅力に引き込まれてしまいました。プラスチックとは違う、シリコンのようなしっとりとした手触り。鮮やかな色合いは視覚的にも刺激的で、「これはただのおもちゃじゃないかも…」と直感しました。

ダイニングテーブルの淵にくっつけてあげた瞬間、それまで周りをキョロキョロ見ていたうちの子の視線が釘付けに。指でクルクル回すと、想像以上にスムーズに、そして長く回り続けるんです。その姿はまるで小さな芸術品を見ているようでした。

使ってみて驚き!ワーリースクイグズがママ・パパを救う理由

実際にワーリースクイグズを使ってみて、私が「これはすごい!」と実感したポイントはたくさんあります。

1. どこでも「おもちゃが落ちない」安心感

一般的なおもちゃは、赤ちゃんがポイッと投げたり、手を滑らせたりしてすぐに床に落ちてしまいますよね。レストランや外出先でそれが起きると、拾って拭いて…と大変です。

でも、ワーリースクイグズは強力な吸盤のおかげで、テーブルや車の窓、お風呂の壁など、ツルツルした場所ならどこにでもピタッと吸着!

おかげで、おもちゃが床に落ちて汚れる心配もなく、常に赤ちゃんの手の届く範囲で遊べるんです。これは本当にストレスフリーで、親として大きな安心感につながりました。

2. 指先と脳を刺激する「くるくる回転」遊び

カラフルな羽が勢いよく回る様子は、赤ちゃんの好奇心をグッと引きつけます。うちの子も、最初はただ目で追っていただけだったのが、そのうち自分から手を伸ばして指で回そうと試みるようになりました。

この「指でつまんで回す」という動作が、実は赤ちゃんの微細運動能力の発達にとても良い刺激になるんです。集中して回している姿を見ると、「ちゃんと自分で考えて遊んでるんだな」と成長を感じられて、親バカながら感動してしまいます。

3. 安心素材で「歯がため」としても大活躍

ファットブレインのワーリースクイグズは、BPAビスフェノールA)フリーの素材で作られています。赤ちゃんは何でも口に入れて確かめる時期ですから、安全な素材でできているというのは親として本当に嬉しいポイントです。

うちの子も歯が生え始める頃は、口の中がむず痒いのか、よくおもちゃを噛んでいました。ワーリースクイグズは適度な弾力があるので、歯がためとしても大活躍。吸盤で固定されているから、床に落ちて汚れる心配もなく、清潔に噛ませてあげられるのもメリットです。

4. 外出先での「ぐずり対策」の最終兵器!

これが私にとって一番のメリットでした。ベビーカーでのお散歩中、レストランでの食事中、車での移動中…これまではぐずりだすと焦っていましたが、ワーリースクイグズがあるだけで状況は一変します。

ベビーカーのトレイや車の窓にペタッと貼ってあげると、その不思議な動きに夢中になって、あっという間に時間が過ぎていくんです。おかげで、親も落ち着いて食事を楽しんだり、移動中の運転に集中したりできるようになりました。まさに外出先での「神」アイテムです!

競合製品と比べてわかる、ワーリースクイグズの「決定版」たる所以

吸盤付きのおもちゃや歯がためは、他にも色々なメーカーから出ていますよね。例えば、Sassy(サッシー)の吸盤付きおもちゃはカラフルで人気ですし、O Ball(オーボール)の握りやすいおもちゃも定番です。

しかし、ワーリースクイグズがそれらの競合製品と一線を画している点は、その「吸着力の強さ」と「シンプルながら奥深い回転遊び」にあります。

  • Sassyの吸盤付きおもちゃ:カラフルでラトル要素が強いものが多いですが、吸盤の安定性や回転の滑らかさではワーリースクイグズに軍配が上がる印象です。特に激しく動かす赤ちゃんの場合、Sassyのおもちゃは取れてしまうことがありました。
  • O Ball:非常に握りやすく、歯がためとしても優秀ですが、吸盤で固定して遊ぶタイプではないため、外出先でテーブルなどに固定して使う用途には向きません。

ワーリースクイグズは、ただ吸盤でくっつくだけでなく、その吸着力が非常に強力で、赤ちゃんが引っ張っても簡単には取れません。そして、シンプルながら指先で回すという動作が、これほど赤ちゃんを集中させ、飽きさせないとは思いませんでした。デザイン性も高く、安全性も確保されているので、まさに「吸盤おもちゃの決定版」と言えるでしょう。

ちょっと気になる点(デメリット)

正直なところ、大きなデメリットは感じていませんが、あえて挙げるとすれば以下の点でしょうか。

  • 価格が少し高め?:3個セットで3,000円台というのは、他のおもちゃと比べると少し高価に感じるかもしれません。しかし、耐久性や安全性、そして何よりも「効果」を考えると、十分それ以上の価値があると感じています。
  • 吸着面に注意:ツルツルした面には強力に吸着しますが、木目調のざらざらしたテーブルや布製品にはつきません。使用できる場所が限られる点は、事前に確認しておくと良いでしょう。

まとめ:こんな方におすすめしたい!

ファットブレイン(Fat Brain Toys)の『ワーリースクイグズ 3個セット』は、本当に買ってよかったと心から思えるおもちゃです。特におすすめしたいのは、こんな方々です。

  • 外出先での赤ちゃんのぐずりに悩んでいるママ・パパ
  • 安全で知的好奇心を刺激するおもちゃを探している方
  • おもちゃがすぐに落ちてしまうストレスから解放されたい方
  • 出産祝いや1歳の誕生日プレゼントなど、特別な贈り物を探している方

もしあなたが上記に一つでも当てはまるなら、ぜひ一度試してみてください。きっと、あなたの育児ライフに新たな「ゆとり」と「笑顔」をもたらしてくれるはずです。