TOMIX Nゲージ JR HC85系「ひだ」セット レビュー:鉄道模型ファン視点
鉄道模型の世界に飛び込んで30年。今回は、TOMIXから発売された注目の新製品、JR HC85系 ハイブリッド車「ひだ」セット(98555)を徹底的にレビューします。
実車は、高山本線を中心に活躍するHC85系。そのNゲージモデルということで、期待が高まります。
開封!第一印象は?
パッケージを開けてまず目に飛び込んできたのは、美しい塗装と細部までこだわったディテール。
- 車体の質感:光沢を抑えた上品な仕上がり
- 印刷:JRマークや車番も鮮明
- 連結部分:スムーズな連結が可能
走行性能をチェック!
実際にレールに乗せて走行させてみました。
- スムーズな走り:低速から安定した走行
- 静音性:モーター音も静か
- ヘッドライト・テールライト:明るく点灯
特に、最新の動力ユニットのおかげで、非常にスムーズな走行が可能です。急カーブでも脱線することなく、安定して走ってくれました。
ここがすごい!おすすめポイント
- ディテールの再現度: 実車の雰囲気を忠実に再現。屋根上の機器や床下機器なども細かく作り込まれています。
- 安定した走行性能: 最新の動力ユニットにより、スムーズで安定した走行が楽しめます。
- 美しい塗装: 光沢を抑えた上品な塗装で、コレクションとしても見栄えが良いです。
ちょっと気になる点
- 価格: 他のNゲージ車両と比較して、やや高めの価格設定です。
- 室内灯: 標準装備ではないため、別途購入・取り付けが必要です。
競合製品との比較
競合となるKATOからも同様のHC85系が発売されています。KATO製品と比較すると、TOMIX製品は細部のディテールにこだわっている印象です。特に、屋根上や床下の機器の再現度はTOMIXの方が高いと感じました。ただし、KATO製品は価格がやや安く、入手しやすいというメリットがあります。
どちらを選ぶかは、予算や好みに応じて検討するのが良いでしょう。
こんな人におすすめ
- HC85系が好きな鉄道ファン
- Nゲージのコレクションを充実させたい方
- 走行性能とディテールにこだわる方
まとめ
TOMIX Nゲージ JR HC85系 ハイブリッド車「ひだ」セットは、ディテールの再現度と安定した走行性能が魅力のNゲージ車両です。価格はやや高めですが、それに見合うだけの価値があると感じました。
鉄道模型ファンならぜひ手に入れたい一品です。