スゴカルエアー エッグショック AM:ママの負担を減らす、超軽量ベビーカーの実力
「コンビ スゴカルエアー エッグショック AM」は、その名の通り「スゴく軽い」ベビーカーです。しかし、軽さだけが魅力ではありません。実際に使ってみて感じた、育児をサポートしてくれる様々な機能を紹介します。
スゴカルエアー エッグショック AMの概要
コンビから発売されているA型ベビーカーで、1か月から36か月頃まで使用可能です。最大の特徴はその軽さ。4.2kgという超軽量設計で、階段の上り下りや、公共交通機関での移動も楽々です。また、赤ちゃんを振動から守る「エッグショック」を搭載し、安全性にも配慮されています。
実際に使ってみた感想
軽さは正義!
とにかく軽いです。今までのベビーカーは重くて、持ち上げるのが億劫でしたが、スゴカルエアーは本当に楽。片手で軽々と持ち上げられるので、階段や段差も苦になりません。バスや電車での移動も、以前よりずっとスムーズになりました。
エッグショックで安心
路面の振動が直接赤ちゃんに伝わるのを防いでくれるエッグショックは、安心感があります。実際に、スゴカルエアーに乗っている時は、以前のベビーカーよりも娘が落ち着いているように感じます。
押しやすさも◎
軽いだけでなく、押しやすさも抜群です。片手でもスイスイと操作できるので、混雑した場所でもスムーズに進めます。小回りが利くので、狭い道でもストレスなく移動できます。
その他便利機能
- エアスルーシート:通気性が良く、汗っかきの赤ちゃんも快適
- 持ちカルグリップ:階段の上り下りが楽になる
- 大容量カゴ:荷物が多くても安心
デメリット
- 価格:他のベビーカーと比べてやや高め
- 安定性:軽さゆえに、少し不安定に感じる場面も(特に荷物をたくさん入れた時)
競合製品との比較
軽さを重視するなら、アップリカのマジカルエアーも候補に挙がるかと思います。マジカルエアーも3kg台と非常に軽量ですが、スゴカルエアーの方がエッグショックによる衝撃吸収性や、シートの快適性で優れていると感じました。また、デザインもスゴカルエアーの方が好みでした。
こんな人におすすめ
- ベビーカーの持ち運びが多い人
- 公共交通機関をよく利用する人
- 赤ちゃんの乗り心地を重視する人
- デザイン性の高いベビーカーが欲しい人
まとめ
「コンビ スゴカルエアー エッグショック AM」は、軽さ、安全性、快適さを兼ね備えた、優秀なベビーカーです。多少値段は張りますが、育児の負担を軽減してくれることを考えれば、十分価値があると思います。これからベビーカーを購入する方、買い替えを検討している方は、ぜひ一度検討してみてください。