リッチェル 吸せつラボ オールシリコーンおしゃぶり:夜泣き対策の秘密兵器?
新生児育児、特に夜泣きに悩むママ・パパにとって、おしゃぶりはまさに救世主のような存在ですよね。私もその一人で、藁にもすがる思いで色々試しました。
今回ご紹介するのは、リッチェルの「吸せつラボ オールシリコーンおしゃぶり」。
「ママのおっぱいのような吸い付き」というキャッチフレーズに惹かれ、実際に新生児の娘に使ってみたところ、想像以上の効果に驚きました。
なぜリッチェルのおしゃぶりを選んだのか?
おしゃぶり選びで重視したのは以下の3点です。
- 安全性: 赤ちゃんが口にするものなので、素材は特に気を使いました。リッチェルのおしゃぶりはシリコーン製で、BPAフリーなので安心です。
- 吸いやすさ: 赤ちゃんが自然に吸える形状であること。リッチェルのおしゃぶりは、おっぱいに近い形状で、吸い付きやすいと評判でした。
- お手入れのしやすさ: 毎日使うものなので、消毒や洗浄が簡単なものが良いですよね。リッチェルのおしゃぶりは煮沸消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒に対応しているので、お手入れも楽々です。
使ってみて感じたメリット・デメリット
実際にリッチェルのおしゃぶりを娘に使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 夜泣きが減った: これが一番の効果です!今まで夜中に何度も起きていた娘が、おしゃぶりを咥えて寝るようになってから、朝までぐっすり寝てくれる日が増えました。
- ぐずりが減った: 機嫌が悪くてぐずっていた時も、おしゃぶりを咥えさせると落ち着いてくれることが多くなりました。家事をする時など、ちょっと手が離せない時に助かります。
- おっぱいの代わりになる: 完母で育てているのですが、外出時など、どうしても授乳できない時に、おしゃぶりがあると安心です。
- 見た目が可愛い: アヒルのデザインが可愛くて、見ているだけで癒されます。
デメリット
- おしゃぶり依存になる可能性: 長時間使用すると、おしゃぶりがないと落ち着かなくなる可能性があります。使用時間を決めるなど、注意が必要です。
- 消毒が必要: 衛生的に使うためには、こまめな消毒が必要です。少し手間がかかります。
- 無くしやすい: 小さいので、どこかに置き忘れてしまうことがあります。予備をいくつか用意しておくと安心です。
競合製品との比較
ピジョンのおしゃぶりも人気がありますが、リッチェルのおしゃぶりと比較すると、以下のような違いがあります。
項目 | リッチェル 吸せつラボ オールシリコーンおしゃぶり | ピジョン おしゃぶり SkinFriendly |
---|---|---|
素材 | シリコーン | シリコーン |
形状 | おっぱいに近い形状 | 薄くてやわらかい形状 |
デザイン | アヒルなど | シンプル |
価格 | 691円 | 500円程度 |
消毒方法 | 煮沸、電子レンジ、薬液 | 煮沸、電子レンジ、薬液 |
娘の場合は、リッチェルのおしゃぶりの方が吸い付きが良かったので、こちらを選んで正解でした。
どんな人におすすめ?
リッチェル 吸せつラボ オールシリコーンおしゃぶりは、以下のような方におすすめです。
- 夜泣きやぐずりに悩んでいるママ・パパ
- おっぱいに近い形状のおしゃぶりを探している方
- 安全な素材のおしゃぶりを探している方
- お手入れが簡単な方が良い方
まとめ
リッチェル 吸せつラボ オールシリコーンおしゃぶりは、夜泣きやぐずり対策に効果的なアイテムです。
もちろん、全てのお子さんに効果があるとは限りませんが、試してみる価値はあると思います。
育児の負担を少しでも減らしたい、夜はゆっくり眠りたい、そんなママ・パパの強い味方になってくれるはずです。