Reecle チャイルドシート 360°回転式:1歳児ママの正直レビュー
「Reecle チャイルドシート 360° 回転式 新生児~12歳頃」は、新生児から12歳頃まで使えるチャイルドシートです。360°回転式で乗せ降ろしが楽という点が魅力ですが、本当に便利なのでしょうか?1歳児の娘を持つ私が実際に使ってみた感想を正直にレビューします。
Reecle チャイルドシートを選んだ理由
私がチャイルドシートを選ぶ際に重視した点は以下の3つです。
- 安全性の高さ:万が一の事故の際、子供を守ってくれるものが良い
- 使いやすさ:毎日使うものなので、乗せ降ろしが楽なものが良い
- 長く使える:新生児から使えるものが経済的
Reecle チャイルドシートは、これらの条件を満たしているように感じました。特に360°回転式という点に惹かれました。毎日、子供をチャイルドシートに乗せるのが大変だったので、少しでも楽になるならと思い購入を決めました。
Reecle チャイルドシートを使ってみた感想
実際にReecle チャイルドシートを使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめました。
メリット
360°回転は本当に便利!
狭い駐車場でも、ドアを開けてすぐに子供を乗せ降ろしできます。腰を痛める心配も減りました。これは本当に買ってよかった点です。
新生児から使える
新生児用のインサートが付属しているので、退院時から使用できます。成長に合わせて調整できるので、長く使えそうです。
ISOFIX対応で取り付け簡単
ISOFIX対応なので、簡単に取り付けられました。シートベルトでも固定できるので、ISOFIXがない車でも使用できます。
シートの取り外しが簡単
子供はよく汚すので、シートを洗えるのは助かります。取り外しも簡単なので、気軽に洗えます。
デメリット
少し大きい
コンパクトカーには少し大きく感じるかもしれません。購入前にサイズを確認することをおすすめします。
リクライニングが少し硬い
リクライニングの操作が少し硬く感じました。慣れれば問題ない程度ですが、もう少しスムーズだと嬉しいです。
他社製品との比較
類似製品として、Combi(コンビ)の「クルムーヴ スマート」やAprica(アップリカ)の「ディアターン プラス」などが挙げられます。
これらの製品と比較すると、Reecleチャイルドシートは価格が比較的安価であることが魅力です。しかし、CombiやApricaの製品は、より安全性が高いという評価もあります。予算や重視する点によって、最適な製品を選ぶと良いでしょう。
こんな人におすすめ
Reecle チャイルドシートは、以下のような人におすすめです。
まとめ
Reecle チャイルドシートは、360°回転式で乗せ降ろしが楽になる便利なチャイルドシートです。多少のデメリットはありますが、価格も手頃なので、コスパを重視する人にはおすすめです。購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。