HiPlay 溯行Sushing 1/12 シールド担当・エレーナ降臨!これは新たな可動フィギュアの幕開けか?
フィギュアコレクターの皆さん、こんにちは!
今回ご紹介するのは、私のフィギュア棚に新たな旋風を巻き起こしてくれた逸品、HiPlay 溯行Sushing 1/12 ラビット快速反応チーム シールド担当・エレーナです。
「可動フィギュアは数あれど、まさかこれほどまでに心を掴まれるとは…!」というのが、正直な第一印象。独創的なデザインと驚異的な可動性能を兼ね備えたエレーナは、単なる観賞用フィギュアの枠を超え、あなたの想像力を掻き立てるポージングの喜びを与えてくれるでしょう。
詳細はこちらからどうぞ。
開封!シールドが語る堅牢性とキャラクターの魅力
パッケージを開けた瞬間、まず目に飛び込んできたのは、その独特の世界観を凝縮したようなキャラクターデザインでした。全高約17cmの1/12スケールでありながら、ずっしりとした存在感と精密な造形が際立ちます。特に目を引くのは、彼女が携える巨大なシールド。ただ大きいだけでなく、メカニカルなディテールが緻密に施されており、シールド担当という彼女の役割を雄弁に物語っています。
塗装も非常に丁寧で、マットな質感と光沢感の使い分けが見事。細部のマーキングや陰影の表現まで抜かりなく、まるでイラストがそのまま立体化したかのようなクオリティに思わず息を呑みました。HiPlayさんの本気を感じさせる仕上がりです。
想像を超える可動域とポージングの楽しさ
私がこのエレーナを手に取って最も感動したのは、その驚異的な可動域でした。関節の数は非常に多く、主要な関節はもちろんのこと、肩や股関節、足首に至るまで、驚くほど広い範囲で可動します。
私が試したポージング例
- 防御態勢: 大型シールドを構え、全身で攻撃を受け止めるような堅牢なポーズ。関節の保持力が高いので、重量のあるシールドもしっかり支えられます。
- 攻撃態勢: シールドを盾にしつつ、もう一方の手に隠し持った武器で反撃するような、ダイナミックなアクションポーズ。重心がしっかりしているので、片足立ちなども可能です。
- 日常風景: あえてシールドを外し、リラックスした立ち姿や座り姿。意外なほど可愛らしい表情を見せてくれます。
これらのポーズは、例えばバンダイスピリッツのS.H.Figuartsやマックスファクトリーのfigmaといった人気ブランドのフィギュアにも引けを取らない、あるいはそれ以上の自由度を感じさせます。関節の渋みもちょうど良く、パチッと決まったポーズを長時間維持できるのが素晴らしいですね。
競合ブランドと比較!HiPlay「溯行Sushing」シリーズの独自性
1/12スケールのアクションフィギュア市場は、先に挙げたS.H.Figuartsやfigmaの他に、メディコム・トイのMAFEXなど、数多くの素晴らしい製品が存在します。しかし、HiPlayの「溯行Sushing」シリーズ、そしてこのエレーナは、その中でも確固たる個性を放っています。
ブランド名 | 主な特徴 | HiPlay エレーナとの違い |
---|---|---|
S.H.Figuarts | キャラクター再現度、版権モノが多い | オリジナルデザインの独創性、メカニカル要素の融合、よりタフな印象 |
figma | 美少女キャラ、スタイリッシュな造形 | 力強さも併せ持つデザイン、堅牢な装備品、高いプレイバリュー |
MAFEX | 精巧な造形、リアルなプロポーション | アニメ・ゲーム的な表現も取り入れたデザイン、独自の世界観への没入感 |
HiPlayは、特定の版権に縛られないオリジナルキャラクターだからこそ表現できる、自由で挑戦的なデザインが魅力です。メカニカルな要素と可愛らしさ、そしてタフさを絶妙なバランスで融合させている点は、既存のブランドではなかなか見られないアプローチだと感じました。特に、シールドや装甲のディテールは、まさにHiPlayの真骨頂と言えるでしょう。
私が感じたメリット・デメリット
実際にエレーナを触ってみて、私が感じたメリットとデメリットを率直にお伝えします。
メリット
- 圧倒的なポージングの自由度: 関節が多く、非常に広い可動域を持つため、思い描いた通りのポーズが実現しやすいです。フィギュア撮影が格段に楽しくなりました。
- 独創的なキャラクターデザイン: オリジナルキャラクターゆえの新鮮さがあり、他のフィギュアコレクションの中でも埋もれることなく、強い存在感を放ちます。
- 堅牢な装備と精密な造形: シールドや各パーツのディテールが非常に細かく、塗装も丁寧。価格に見合った高品質さを実感できます。
- 高い安定性: 関節の保持力が高く、大型のシールドを持たせても安定したポージングが可能です。
デメリット
- 人によってはキャラクター設定の不足: 特定のメディアに登場するキャラクターではないため、感情移入がしにくいと感じる方もいるかもしれません。しかし、これは裏を返せば、無限の想像力で彼女の物語を紡げるというメリットにもなります。
- 細かなパーツの取り扱い: 精密な造形ゆえに、パーツの取り外しや付け替えには若干の注意が必要です。乱暴に扱うと破損の恐れがあるかもしれません。
まとめ:エレーナはあなたのコレクションに新たな風を吹き込むか?
HiPlay 溯行Sushing 1/12 ラビット快速反応チーム シールド担当・エレーナは、単なる可動フィギュアの枠を超え、所有する喜びとポージングの楽しさを再認識させてくれる、そんな逸品です。
独創的なデザイン、驚異的な可動域、そして細部までこだわり抜かれた造形と塗装。これらが一体となり、あなたのフィギュアコレクションに新たな風を吹き込むこと間違いなしです。
私のようにオリジナルキャラクター系のフィギュアが好きで、既存の枠にとらわれない新しいアクションフィギュア体験を求めている方には、心からおすすめできます。ぜひ一度、このエレーナの魅力をその手で体験してみてください。後悔はさせません。