mushie ハンドスピナー レビュー:1歳児が夢中!知育玩具としての効果と意外な活用法

mushie ハンドスピナー:知育玩具としても優秀なおしゃれスピナー

mushieのハンドスピナーは、北欧らしいカラーリングとシンプルなデザインが魅力的なおもちゃです。吸盤付きで、お風呂やテーブルなど様々な場所に取り付けられるので、赤ちゃんの遊び相手にぴったり。指先の発達を促す知育玩具としても注目されています。

mushie ハンドスピナーの概要

特徴 * 吸盤付きで取り付け簡単 * シンプルで可愛いデザイン * 指先の発達を促す知育玩具 * お手入れ簡単 * 日本の食品検査テストクリア

価格 * 3,080円

実際に使ってみた感想

うちの1歳になる息子に購入しました。今までいくつかハンドスピナーを与えてみましたが、どれもすぐに飽きてしまい長続きしませんでした。

mushieのハンドスピナーは、まず見た目が可愛くて、親の私が一目惚れ。実際に息子に渡してみると、カラフルな色とくるくると回る動きに興味津々。吸盤でテーブルに固定すると、しばらくの間、集中して回していました。

良かった点

  • 場所を選ばず使える: 吸盤が強力で、つるつるした面ならどこでもくっつきます。お風呂、テーブル、窓ガラスなど、色々な場所に付けて遊べるのが良いです。
  • 静音性: 回転音がほとんどしないので、外出先でも気兼ねなく使えます。レストランでの待ち時間や、電車での移動中などにも重宝しています。
  • お手入れが簡単: プラスチック製なので、汚れても水洗いできます。常に清潔に保てるのが嬉しいです。

気になった点

  • 価格: 他のハンドスピナーに比べて、やや高めです。ただ、デザイン性や安全性を考えると、妥当な価格かなと思います。
  • 耐久性:今のところ問題ありませんが、吸盤が劣化しないか少し心配です。

他のハンドスピナーとの比較

類似商品として、100円ショップのハンドスピナーや、キャラクターもののハンドスピナーがあります。価格は安いですが、デザインがいまいちだったり、安全性が気になったりするものも。

mushieのハンドスピナーは、デザイン性と安全性のバランスが取れているのが魅力です。北欧らしいおしゃれなデザインは、インテリアにも馴染みます。また、日本の食品検査テストをクリアしているので、赤ちゃんが口に入れても安心です。

比較項目 mushie ハンドスピナー 100円ショップのハンドスピナー キャラクターもののハンドスピナー
デザイン 〇 (おしゃれ) △ (シンプル) 〇 (可愛い)
安全性 〇 (食品検査クリア) △ (不明) △ (ものによる)
価格 〇 (3,080円) 〇 (100円) △ (ものによる)
耐久性 - - -
静音性

こんな使い方も!

ハンドスピナーとしてだけでなく、お風呂のおもちゃとしても活用できます。吸盤で壁に貼り付ければ、水遊びのお供に。くるくると回る様子をじっと見つめて、楽しんでいます。

また、離乳食を食べさせる時に、気を引くアイテムとしても使えます。ハンドスピナーを回しながらスプーンを近づけると、興味を持って口を開けてくれることもあります。

まとめ

mushieのハンドスピナーは、デザイン性、安全性、機能性を兼ね備えた優秀な知育玩具です。1歳になる息子も夢中で遊んでおり、買ってよかったと思っています。出産祝いや、誕生日プレゼントにもおすすめです。