Lino Ulu 授乳キャミソール:ママの毎日を快適にする秘密
「Lino Ulu マタニティキャミソール」は、現役ママの声を元に開発された、授乳中のママに寄り添うキャミソールです。「ブラなしで着れる」「授乳が楽」「体型カバーもできる」と謳われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回は、実際にLino Uluの授乳キャミソールを試してみた感想を、メリット・デメリット含めて詳しくレビューします。
Lino Ulu 授乳キャミソールの概要
Lino Uluの授乳キャミソールは、ブラジャーなしで着用できるカップ付きキャミソールです。フロントオープンタイプで授乳がしやすく、Aラインシルエットで体型カバーもできるのが特徴。モダール素材を使用しており、肌触りが良く、オールシーズン快適に着用できます。
実際に使ってみた感想
着心地
まず、肌触りがとても良いです。モダール素材のおかげで、しっとりとしていて、敏感な肌にも優しいのが嬉しいポイント。ノンワイヤーなので締め付け感がなく、リラックスして過ごせます。妊娠中や産後は特に、締め付けられるのが苦手だったので、これは本当に助かりました。
授乳のしやすさ
フロントオープンタイプなので、片手で簡単に授乳できます。外出先や、夜間の授乳時にもサッと開けられて便利です。添い乳もしやすく、赤ちゃんと密着しながら授乳できるのが嬉しいです。
体型カバー
Aラインシルエットなので、お腹周りを自然にカバーしてくれます。産後の体型が気になる時期でも、安心して着用できます。スタイルアップ効果もあるので、ちょっとしたお出かけにも重宝します。
サイズ感
普段Mサイズを着ているので、今回もMサイズを購入しました。サイズ感はちょうど良く、伸縮性があるので、臨月まで着用できそうです。
メリット・デメリット
メリット
- ブラジャーなしで着られる
- 授乳がしやすい
- 体型カバーができる
- 肌触りが良い
- 締め付け感が少ない
- デザインが可愛い
デメリット
- カップのホールド力は、しっかりしたブラジャーに比べると劣る
- 色のバリエーションが少ない(個人的にはもっと色々な色があると嬉しい)
他社製品との比較
ユニクロの「ワイヤレスブラ(リラックス)」も授乳ブラとして人気ですが、Lino Uluの授乳キャミソールと比較すると、以下の点が異なります。
項目 | Lino Ulu 授乳キャミソール | ユニクロ ワイヤレスブラ(リラックス) |
---|---|---|
タイプ | キャミソール | ブラジャー |
授乳方法 | フロントオープン | 前開き(ホックなし) |
素材 | モダール、コットン、ポリウレタン | ナイロン、ポリウレタン |
体型カバー | Aラインシルエットで可能 | なし |
価格 | 1,890円 | 1,990円 |
総合評価 | 授乳のしやすさ、着心地、体型カバーを重視するママにおすすめ | ホールド力、価格を重視するママにおすすめ |
西松屋の授乳キャミソールは価格が安い点が魅力ですが、Lino Uluの方が生地が柔らかく、デザインも可愛いです。
こんなママにおすすめ
- ブラジャーの締め付けが苦手なママ
- 授乳を楽にしたいママ
- 体型カバーもしたいママ
- 肌触りの良い素材が好きなママ
- 可愛いデザインのものが好きなママ
まとめ
Lino Uluの授乳キャミソールは、着心地、授乳のしやすさ、体型カバー、デザイン性、どれをとっても満足できるアイテムでした。特に、ブラジャーなしでリラックスして過ごせるのが嬉しいポイントです。授乳中のママはもちろん、妊娠中のプレママにもおすすめです。
授乳キャミソールを探している方は、ぜひ一度試してみてください。