【正直レビュー】ニッセン梨地ベビーロンパースは本当に使える?セーラーデザインの可愛さと気になる点を徹底解説
ニッセンの梨地半袖ミニカバーオール、紺(セーラー)デザインを実際に購入して使ってみました。夏生まれの赤ちゃんにぴったりのさらりとした着心地と、可愛いセーラーデザインが魅力の一枚。しかし、実際に使ってみると、いくつか気になる点も…。この記事では、実際に使ってみた感想を元に、メリット・デメリットを正直にレビューします。
概要
ニッセンの梨地半袖ミニカバーオールは、夏に最適な梨地素材を使用したベビー用ロンパースです。セーラーデザインが可愛らしく、男の子にも女の子にも似合います。スナップボタンで全開できるため、お着替えも簡単です。
特徴
- 梨地素材: サラッとした肌触りで、汗をかきやすい赤ちゃんも快適に過ごせます。
- セーラーデザイン: 夏らしい爽やかな印象で、お出かけにもぴったり。
- スナップボタン: 前開きと股下部分にスナップボタンが付いているので、お着替えやおむつ替えが簡単です。
- 綿100%: 赤ちゃんのデリケートな肌にも優しい綿100%素材を使用しています。
実際に使ってみた感想
メリット
- 着心地の良さ: 梨地素材が本当にサラサラで、汗をかいてもベタつかず快適です。特に暑い日には重宝します。
- デザインの可愛さ: セーラーデザインが周りからも好評で、着ていると褒められることが多いです。写真映えもします。
- お着替えのしやすさ: スナップボタンで全開できるので、首が座っていない赤ちゃんでも簡単に着せられます。夜間のおむつ替えも楽です。
- 洗濯後の速乾性: 洗濯してもすぐに乾くので、毎日のお洗濯も楽です。梅雨の時期でも安心です。
デメリット
- 生地の薄さ: 梨地素材のため、生地が薄めです。透け感が気になる方もいるかもしれません。うちは中に肌着を着せて使っています。
- 耐久性: 薄い生地なので、洗濯を繰り返すと若干ヨレてくる感じがあります。お値段相応かなという印象です。
- 伸縮性: 伸縮性がないので、動きの激しい赤ちゃんには少し窮屈かもしれません。普段使いというよりは、お出かけ用として使うのがおすすめです。
他社製品との比較
ユニクロのメッシュインナーボディスーツと比較すると、ニッセンのロンパースはデザイン性が高い点が優れています。ユニクロのボディスーツは機能性重視ですが、ニッセンのロンパースは普段のおしゃれ着としても活用できます。また、西松屋の類似商品と比較すると、ニッセンの方が生地が若干薄いですが、デザインのバリエーションが豊富です。
こんな人におすすめ
まとめ
ニッセンの梨地半袖ミニカバーオールは、着心地の良さ、デザインの可愛さ、お着替えのしやすさが魅力のロンパースです。生地の薄さや耐久性など、気になる点もありますが、総合的に見て価格に見合った商品だと思います。夏生まれの赤ちゃんには特におすすめです。