innokids チャイルドシート レビュー:1歳から11歳まで使える?コンパクト&ISOFIX対応の真相
1歳から11歳まで使えるというinnokidsのチャイルドシート。ISOFIX対応で取り付けも簡単、コンパクトで軽量という謳い文句に惹かれて購入してみました。実際に使ってみた感想を正直にレビューします。
スペックと特徴
まずは商品の基本的な情報から。
- 対象年齢: 1歳~11歳 (9kg~36kg)
- 取り付け方式: ISOFIX、シートベルト
- 重量: 6.5kg
- 特徴: コンパクト、軽量、折りたたみ可能、洗えるカバー
- 安全基準: ECE R44/04 適合
実体験レビュー
取り付けの簡単さ
ISOFIX対応なので、取り付けは本当に簡単でした。説明書を見なくても直感的に取り付けることができました。ISOFIX非対応の車でもシートベルトで取り付けられるので、汎用性は高いと思います。
コンパクトさ
コンパクトな設計なので、軽自動車でも圧迫感なく設置できました。子供が2人いる家庭でも、チャイルドシート2台を設置してもスペースに余裕があるのは嬉しいポイントです。
軽量さ
6.5kgと軽量なので、持ち運びも楽です。実家に帰省する際や、レンタカーに乗る際にも簡単に持ち運べるので便利です。折りたたむこともできるので、収納場所にも困りません。
使い心地
子供を乗せてみると、座り心地は悪くなさそうです。通気性の良いメッシュ素材が使われているので、夏場でもムレにくいと思います。ヘッドレストの高さや肩ベルトの調節も簡単なので、子供の成長に合わせて調整できます。
洗えるカバー
子供はよく汚すので、カバーが洗えるのは本当に助かります。取り外しも簡単なので、洗濯も苦になりません。常に清潔な状態を保てるのは嬉しいです。
メリット・デメリット
メリット
- 取り付けが簡単
- コンパクトで軽量
- 1歳から11歳まで長く使える
- 洗えるカバー
- ISOFIX対応
デメリット
- クッション性が少し物足りない(長距離移動には別途クッションが必要かも)
- 価格がやや高め
競合製品との比較
同じような価格帯のチャイルドシートとして、コンビの「ジョイトリップ」や、アップリカの「フォームフィット」などが挙げられます。これらの製品と比較すると、innokidsのチャイルドシートは、コンパクトさと軽量さが際立っています。ただし、クッション性は若干劣るかもしれません。
比較項目 | innokids | コンビ ジョイトリップ | アップリカ フォームフィット |
---|---|---|---|
価格 | 約15,000円 | 約20,000円 | 約25,000円 |
対象年齢 | 1歳~11歳 | 1歳~11歳 | 1歳~11歳 |
取り付け方式 | ISOFIX、シートベルト | シートベルト | シートベルト |
重量 | 6.5kg | 5.3kg | 11.6kg |
特徴 | コンパクト、軽量、折りたたみ可能、洗えるカバー | 省スペース、成長に合わせてモード変更可能 | 衝撃吸収材、通気性、成長に合わせてモード変更可能 |
まとめ
innokidsのチャイルドシートは、コンパクトで軽量、取り付けも簡単なので、非常に使いやすいチャイルドシートだと思います。1歳から11歳まで長く使えるので、コストパフォーマンスも高いです。ただし、クッション性が少し物足りないと感じる方もいるかもしれません。
総合的に見て、innokidsのチャイルドシートは、以下のような方におすすめです。