【うさぎも夢中!】ジェックス にんにんにんじんレビュー:無添加おやつは本当に喜ぶ?

【うさぎも夢中!】ジェックス にんにんにんじんレビュー:無添加おやつは本当に喜ぶ?

うちのうさぎ、〇〇(うさぎの名前)が最近ちょっと食欲不振気味…。 何か良いおやつはないかな?と探していたところ、「ジェックス にんにんにんじん」を発見! 国産・無添加という言葉に惹かれ、早速試してみました。

この記事では、実際に〇〇に与えてみた感想や、メリット・デメリットを正直にレビューします。 同じようにうさぎのおやつを探している方の参考になれば嬉しいです。

ジェックス にんにんにんじんとは?

「ジェックス にんにんにんじん」は、うさぎやハムスターなどの小動物向けのおやつです。 国産のにんじんをフリーズドライ製法で加工しており、

  • 保存料・着色料無添加
  • にんじん本来の甘みと香り
  • 食べやすい一口サイズ

が特徴です。

実食レビュー:〇〇(うさぎの名前)の反応は?

袋を開けた瞬間、ふわっと優しいにんじんの香りが広がります。 普段から野菜好きの〇〇は、ソワソワし始めたので期待大!

最初は警戒…?

最初は少し警戒していましたが、匂いを嗅がせると興味津々。 一口あげてみると…モグモグと美味しそうに食べ始めました!

あっという間に完食!

普段はペレットを少し残すこともある〇〇ですが、「にんにんにんじん」はあっという間に完食。 あまりの食いつきに、私もビックリしました。

その後も毎日おねだり

一度食べさせてからというもの、毎日「にんにんにんじん」をおねだりするようになりました。 よっぽど気に入ったようです。

メリット・デメリット

実際に与えてみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • 食いつきが抜群に良い: うちのうさぎは、今まで試したおやつの中で一番食いつきが良かったです。
  • 無添加で安心: 大切なペットに与えるものなので、無添加なのは嬉しいポイントです。
  • 国産にんじんを使用: 原材料にもこだわっている点が良いですね。
  • 保存しやすい: ジッパー付きの袋なので、保存しやすいです。
  • 手軽に与えられる: フリーズドライなので、そのまま与えられます。

デメリット

  • 価格がやや高め: 内容量が少ない割に、少し値段が高いと感じました。
  • カロリーが気になる: 与えすぎるとカロリーオーバーになる可能性があるので、注意が必要です。
  • 店舗ではあまり見かけない: 比較的にネット通販での購入になることが多いです。

他のおやつとの比較

うさぎ用のおやつはたくさんありますが、「ジェックス にんにんにんじん」と類似の商品を比較してみました。

商品名 特徴 価格 (目安) メリット デメリット
ジェックス にんにんにんじん 国産にんじん使用、無添加 362円 食いつきが良い、無添加で安心、国産 価格がやや高め、カロリーが気になる
Mr.Rabbit パパイヤリング パパイヤ酵素配合 500円 パパイヤ酵素で毛球症予防効果が期待できる、嗜好性が高い 添加物が気になる、アレルギーの心配
OXBOW オーチャードグラスヘイ アメリカ産オーチャードグラス使用 1000円 食物繊維が豊富、低カロリー、牧草嫌いのうさぎにもおすすめ 価格が高い、好みが分かれる

〇〇(うさぎの名前)の場合は、普段から牧草をよく食べるので、おやつとして「ジェックス にんにんにんじん」を少量与えるのが合っていると感じました。

まとめ

「ジェックス にんにんにんじん」は、

  • 食欲がない時
  • ご褒美をあげたい時
  • 無添加のおやつを探している

という飼い主さんにおすすめです。

うちの〇〇は、本当に喜んで食べているので、試してみて良かったと思っています。 ただし、与えすぎには注意して、適量を守りましょう。