我が家の愛犬も夢中!ボンビアルコン デンタルアニマルズ こぐま レビュー
小型犬を飼っている皆さん、甘噛み対策どうしてますか?我が家の愛犬(トイプードル、6ヶ月)は、歯が生え変わる時期からとにかく甘噛みがひどく、困っていました。そんな時に見つけたのが、ボンビアルコンの「デンタルアニマルズ こぐま」です。
ぬいぐるみのような可愛らしい見た目と、噛むことで歯のケアもできるという謳い文句に惹かれ、藁にもすがる思いで購入してみました。実際に使ってみた感想を、正直にレビューします!
デンタルアニマルズ こぐま の概要
ボンビアルコンの「デンタルアニマルズ こぐま」は、小型犬向けのぬいぐるみ型おもちゃです。特徴は以下の通り。
- 可愛いこぐまのデザイン: 見た目が可愛く、犬だけでなく飼い主も癒されます。
- デンタル効果: 表面の凹凸が、噛むことで歯垢を除去する効果が期待できます。
- 適度な噛み心地: 柔らかすぎず、硬すぎない素材で、小型犬でも安全に噛むことができます。
- 清潔に保てる: 洗濯可能なので、常に清潔な状態を保てます。
実際に使ってみた感想
第一印象
まず、見た目が本当に可愛い!ふわふわした手触りも良く、愛犬もすぐに興味を示しました。最初は警戒していましたが、すぐに噛み始め、ブンブン振り回して遊んでいました。
甘噛み対策としての効果
これが一番重要ですよね。結論から言うと、ある程度の効果はありました。今まで私の手や家具を噛んでいたのが、「デンタルアニマルズ こぐま」を代わりに噛むようになったのです。完全に甘噛みがなくなったわけではありませんが、明らかに頻度は減りました。
特に、私が構ってあげられない時に、一人で大人しく遊んでくれるようになったのが大きいです。以前は、私が少しでも離れるとすぐに甘噛み攻撃を受けていましたが、今は「こぐま」がいれば安心です。
デンタル効果について
これに関しては、正直なところ、目に見える効果はまだ分かりません。ただ、噛むことで歯茎が刺激され、歯磨き効果があるというのは理にかなっていると思います。継続して使用することで、効果を期待したいです。
耐久性について
小型犬向けということもあり、耐久性はそれほど高くありません。うちの愛犬は破壊魔ではないので、今のところ大きな破損はありませんが、噛む力が強い犬の場合は、すぐに壊れてしまう可能性もあります。
他の類似商品との比較
類似商品として、Petstagesの「ミニ・デンタル・チュー」があります。こちらは、より噛み応えがあり、デンタル効果も高いとされていますが、硬めの素材なので、小型犬には少し不向きかもしれません。また、ぬいぐるみのような可愛らしさはありません。
同じボンビアルコンの「デンタルロープ」は、ロープ状のおもちゃで、噛むことで歯垢を除去する効果が期待できます。しかし、うちの愛犬はロープ状のおもちゃにはあまり興味を示しませんでした。ぬいぐるみの方が、愛着が湧きやすいのかもしれません。
メリット・デメリット
メリット
- 可愛いデザインで、犬も飼い主も癒される
- 甘噛み対策として、ある程度の効果が期待できる
- 洗濯可能で、清潔に保てる
- 比較的安価で購入できる
デメリット
- 耐久性はそれほど高くない
- デンタル効果は目に見えて分かりにくい
こんな人におすすめ
- 小型犬の甘噛み対策に困っている人
- ぬいぐるみ好きの犬を飼っている人
- 手軽にデンタルケアをしたい人
- 可愛いおもちゃを探している人
まとめ
ボンビアルコンの「デンタルアニマルズ こぐま」は、甘噛み対策として、ある程度の効果が期待できるぬいぐるみ型おもちゃです。可愛い見た目と、洗濯可能で清潔に保てる点も魅力です。耐久性はそれほど高くありませんが、比較的安価で購入できるので、試してみる価値はあると思います。
我が家の愛犬は、「こぐま」のおかげで、以前より落ち着いて過ごせるようになりました。甘噛みに悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてください。