【レジン沼】紗や工房パズルピース空枠で、世界に一つだけのアクセサリーを作ってみた!

【レジン沼】紗や工房パズルピース空枠で、世界に一つだけのアクセサリーを作ってみた!

レジンアクセサリー作り、奥が深くて面白いですよね!今回は、紗や工房さんの「空枠 パズルのピース」を使って、オリジナルアクセサリー作りに挑戦してみました。

想像以上に使いやすくて、可愛い作品がたくさんできたので、レビューしていきます!

紗や工房 パズルピース空枠の魅力

この空枠、何が良いって、まず形が可愛い!パズルピースって、なんだか集めたくなっちゃう魅力がありますよね。小さめサイズなので、アクセサリーにしても主張しすぎず、さりげない可愛さをプラスできます。

  • 小さめサイズ: 約2.3cmと小さめなので、色々なアクセサリーに使いやすい!
  • パズルピース型: 他のパーツと組み合わせても可愛いし、複数組み合わせて一つの絵のようにデザインするのも素敵。
  • カン付き: アクセサリーパーツとして使いやすい!

いざ、レジン封入!

今回は、夏らしいアクセサリーを作りたかったので、

  • 青と白のグラデーションレジン液
  • シェルフレーク
  • 星の砂
  • ブリオン

などを使って、海をイメージしたパズルピースを作ってみました。

空枠にレジン液を流し込み、封入素材をバランスを見ながら配置。気泡が入らないようにゆっくりと作業するのがポイントです。UVライトで硬化させれば、あっという間にオリジナルパーツの完成!

作例紹介

ピアス

パズルピース空枠に、ブルー系のレジン液とシェルフレークを封入。ブリオンを散りばめて、上品な雰囲気に仕上げました。左右で違うデザインにしても可愛いかも!

ネックレス

パズルピース空枠をいくつか繋げて、ネックレスにしてみました。それぞれ違う色や素材を封入すると、より個性的な印象になります。友達とお揃いで作っても楽しいかも!

キーホルダー

パズルピース空枠に、好きな写真やイラストを印刷したものをレジンで閉じ込めれば、オリジナルのキーホルダーが作れます。プレゼントにも喜ばれそう!

使ってみて感じたこと

メリット

  • 手軽にオリジナルアクセサリーが作れる: レジン初心者でも簡単に扱えるので、気軽にアクセサリー作りを楽しめます。
  • アレンジの幅が広い: 封入する素材や色を変えるだけで、様々なデザインのアクセサリーを作ることができます。
  • 可愛い: パズルピースの形がとにかく可愛い!

デメリット

  • 小さいので、細かい作業が苦手な人は少し難しいかも: ピンセットなどを使うと作業しやすいです。
  • レジン液を入れすぎると、裏側に漏れることがある: 少しずつレジン液を流し込むようにしましょう。

類似商品との比較

他のレジン空枠と比較すると、パズルピースという形状が特徴的です。星型や丸型の空枠はよく見かけますが、パズルピース型は珍しいので、個性を出したい方におすすめです。また、紗や工房さんの空枠は、比較的安価で手に入るのも魅力の一つです。貴和製作所などでもレジン枠は販売されていますが、価格帯が少し高めです。

まとめ

紗や工房さんの「空枠 パズルのピース」、想像以上に使いやすくて、可愛いアクセサリーがたくさん作れました!レジン初心者さんでも手軽に始められるので、ぜひ挑戦してみてください。

レジンアクセサリー作り、本当に奥が深い…!これからも色々な素材やパーツを使って、オリジナルアクセサリー作りに挑戦していきたいと思います!