赤ちゃんの歯がため選び、もう迷わない!リッチェル「もちもちいちご」徹底レビュー
「うちの子、何でも口に入れちゃう!」
生後3ヶ月を過ぎた頃から、そんな悩みを抱えるママは少なくないはず。まさに、我が家もそうでした。ムズムズし始める歯茎、初めての歯が生える準備期間に、赤ちゃんが安心してカミカミできる歯がためは、まさに育児の救世主。
しかし、世の中にはたくさんの歯がためがありますよね。どんな素材がいいの?形は?清潔に保てる?
そんな歯がため選びに迷っていた私が、「これだ!」と確信したのが、リッチェルの「歯がため もちもちいちご(ケース付)」でした。今回は、実際に使ってみて感じたその魅力と、なぜこれを選んだのかを、ママ目線で徹底的にレビューしていきます。
まずはこちらをご覧ください。
リッチェル「もちもちいちご」歯がため、ここがママに優しい!
1. 思わず手に取りたくなる、おしゃれな「いちご」デザイン
初めて見た時、「なんて可愛いの!」と声を上げてしまいました。歯がためって、機能性重視でシンプルなものが多い中で、この「もちもちいちご」はひときわ目を引くデザインです。写真通りの瑞々しいいちごの形で、インテリアにも馴染むおしゃれさがあります。赤ちゃんのおもちゃって、リビングに散らかりがちですが、これなら出しっぱなしでも気にならないのが嬉しいポイント。
2. 赤ちゃんが夢中になる「もちもち」シリコーン素材
商品名にもある通り、この歯がためは本当に「もちもち」なんです!シリコーン製なので適度な弾力があり、赤ちゃんの小さな歯茎にも優しくフィット。うちの子は、最初は恐る恐る触っていましたが、一度口に入れてみたらその「もちもち感」が気に入ったようで、しばらくの間、真剣な顔でカミカミしていました。素材の安全性はもちろん、中国製ですが、リッチェルという日本の信頼できるブランドが手がけているので安心感がありました。
3. ママも大助かり!衛生的で便利な「ケース付」
これは声を大にして言いたいポイントです!歯がためって、外出先で落としてしまったり、衛生面が気になったりすることがよくありますよね。「もちもちいちご」は、なんと専用の可愛いケースが付属しているんです。カバンの中にそのまま入れることなく、衛生的かつコンパクトに持ち運べるのは本当に助かります。使わない時も、ケースに入れておけばホコリを気にすることなく保管できるので、常に清潔を保てます。
特徴 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 6.9×4.7×9H(cm) - 赤ちゃんが握りやすいサイズ感 |
素材 | シリコーン製 - 「もちもち」とした独特の噛み心地 |
対象月齢 | 3ヶ月〜 - 歯が生え始めるムズムズ期にぴったり |
付属品 | 専用ケース - 衛生的で持ち運びに便利 |
我が家でのリアルな使用感:メリット・デメリット
メリット:
- 食いつきが良い! うちの子は、これまでの歯がためにはあまり興味を示さなかったのですが、もちもちいちごは初めて渡した時からずっとカミカミ。飽きずに長く使ってくれています。
- 握りやすい形状 小さな手でもしっかり握れるデザインで、落としにくいようです。特に、いちごの葉の部分が持ち手になり、指先の訓練にもなっていると感じます。
- お手入れが超簡単 シリコーン製なので、水洗いするだけで汚れがするっと落ちます。熱湯消毒もOKなので、衛生的に保てるのは本当に助かります。毎日使うものだから、この手軽さは重要です。
デメリット:
- 色が豊富ではない いちごのデザインは可愛いのですが、色のバリエーションがもう少しあったら嬉しいなと感じました。例えば、ブルーベリーやレモンなどのフルーツシリーズがあると、選びがいがありますね。
- 冷蔵庫で冷やす用途には向かない 一部の歯がためには、冷蔵庫で冷やして使うタイプがありますが、こちらはそういった機能はありません。歯茎の炎症を抑えるために冷やしたい場合は、別のタイプを検討する必要があります。
他社製品との比較:なぜ「もちもちいちご」を選んだのか?
歯がため選びで悩んだ際、私はいくつかの有名ブランドと比較検討しました。
例えば、コンビ(Combi)の「カミカミBabyバナナ」や「はじめての歯がため」は非常に有名で、ユニークな形状が特徴的です。また、ピジョン(Pigeon)の歯がためは、シンプルなデザインで機能性を追求したものが多い印象でした。
しかし、これらの製品と「もちもちいちご」を比較した結果、私にとっての決め手は以下の点でした。
- デザイン性: コンビのバナナも可愛いですが、リッチェルのいちごは「雑貨のような可愛さ」があり、おもちゃっぽさが少ないと感じました。リビングに出しっぱなしでも許せるデザインは、意外と重要です。
- 素材の感触: 他社の製品にもシリコーン製はありますが、リッチェルの「もちもち」という感触は独特で、赤ちゃんがより長くカミカミしてくれそうな予感がしました。実際に、この感触に我が子は夢中です。
- ケースの有無: これが最も大きな違いかもしれません。コンビやピジョンの一部製品にはケースが付属しないものも多く、別途ポーチなどを準備する必要がありました。リッチェルは最初から専用ケースがついており、外出時の衛生管理や収納の手間を省ける点が群を抜いて優れていました。
もし、デザイン性も機能性も、そして衛生面も妥協したくない!という方には、リッチェル「もちもちいちご」が自信を持っておすすめです。
こんな赤ちゃん・ママにおすすめ!
- 初めての歯がためを探しているご家庭
- デザイン性の高いおもちゃを好むママ
- 外出先でも衛生的に持ち運びたいママ
- 赤ちゃんが飽きずに使える歯がためを探している
まとめ
リッチェル「歯がため もちもちいちご(ケース付)」は、その可愛らしいデザインと、赤ちゃんが夢中になる「もちもち」な感触、そしてママに嬉しい衛生的なケース付きという、三拍子揃った素晴らしい歯がためです。我が家の歯がため選びの旅は、これでようやく終わりを告げました。
もし、あなたが今、歯がため選びで悩んでいるなら、ぜひ一度、この「もちもちいちご」を試してみてください。きっと、あなたと赤ちゃんの育児生活に、新たな喜びと安心をもたらしてくれるはずです。