【犬のおやつ】ペティオ ミーティ さつまいもレビュー:食いつき抜群?気になる添加物と安全性を徹底チェック!

【犬のおやつ】ペティオ ミーティ さつまいもレビュー:食いつき抜群?気になる添加物と安全性を徹底チェック!

愛犬のおやつ選び、悩みますよね。「ペティオ ミーティ さつまいも」は、ホロっとした食感とさつまいもの甘い香りが特徴で、愛犬の食いつきが良いと評判です。

しかし、実際に与えるとなると、原材料や安全性、添加物などが気になるところ。この記事では、実際に「ペティオ ミーティ さつまいも」を愛犬に与えている私が、その魅力と注意点について徹底的にレビューします。

我が家の愛犬と「ペティオ ミーティ さつまいも」

我が家には、柴犬の「むぎ」がいます。むぎは好き嫌いが激しく、なかなかおやつを食べてくれないのが悩みでした。そんな時、友人から「ペティオ ミーティ さつまいも」を勧められ、試しに与えてみたところ…なんと、むしゃむしゃと美味しそうに食べるではありませんか!

それ以来、「ペティオ ミーティ さつまいも」は我が家の定番おやつになりました。

「ペティオ ミーティ さつまいも」の基本情報

まずは、「ペティオ ミーティ さつまいも」の基本的な情報を見ていきましょう。

「ペティオ ミーティ さつまいも」のメリット・デメリット

実際に与えてみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • 食いつきが良い: さつまいもの甘い香りとホロっとした食感が、犬の嗜好に合うようです。食欲がない時でも、これなら食べてくれるという声も聞かれます。
  • 手軽に与えられる: 個包装になっているので、持ち運びにも便利。散歩やお出かけの際に、手軽に与えることができます。
  • 比較的安価: 他のおやつに比べて、比較的安価で購入できるのも魅力です。

デメリット

  • 添加物が気になる: 原材料を見ると、ソルビトールプロピレングリコール、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(亜硫酸Na)などの添加物が含まれています。これらの添加物が気になる飼い主さんもいるかもしれません。
  • 中国産であること: 原産国が中国であることも、気になるポイントかもしれません。品質管理には注意が払われているようですが、気になる方は国産のおやつを選ぶと良いでしょう。
  • カロリーが高い: 1本当たりのカロリーは高くはないですが、与えすぎには注意が必要です。肥満の原因になる可能性もあります。

他社製品との比較

犬用さつまいもスナックとして、 similar product 株式会社わんこのが販売している「犬用さつまいもスティック」があります。

こちらは国産のさつまいもを使用し、無添加である点が特徴です。価格は高めですが、安全性を重視する飼い主さんにはおすすめです。

項目 ペティオ ミーティ さつまいも 犬用さつまいもスティック
原材料 さつまいも、添加物 さつまいも
原産国 中国 日本
添加物
価格 安い 高い
食いつき 良い 良い (犬による)

「ペティオ ミーティ さつまいも」を与える際の注意点

  • 与えすぎに注意: 1日の摂取量を守り、与えすぎには注意しましょう。特に、肥満気味の犬には、カロリーを考慮して与える量を調整してください。
  • アレルギーに注意: 初めて与える際は、少量から試して、アレルギー反応が出ないか確認しましょう。異変を感じたら、すぐに獣医さんに相談してください。
  • 保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は、なるべく早めに使い切りましょう。

まとめ

「ペティオ ミーティ さつまいも」は、愛犬の食いつきが良いおやつですが、添加物や原産国など、気になる点もあります。与える際は、メリット・デメリットを理解した上で、愛犬の健康状態やアレルギーなどを考慮し、適切な量を与えるようにしましょう。

もし、添加物や原産国が気になる場合は、無添加・国産のさつまいもスナックを選ぶのも良いでしょう。

愛犬が喜んでくれるおやつを見つけて、楽しいドッグライフを送りましょう!