京商 1/24 R/C BB弾バトルタンク 陸上自衛隊10式戦車:大人もハマる!
ラジコン戦車にBB弾発射機能が搭載された、京商の10式戦車ラジコン。子供の頃に夢見た「戦車でサバイバルゲーム」が、自宅で手軽に楽しめる時代になりました。今回は、この京商のBB弾バトルタンクを実際に購入して遊んでみた感想をレビューします。
開封・外観レビュー
パッケージを開けると、ウェザリング塗装が施された10式戦車本体、送信機、BB弾、ターゲット、取扱説明書が入っています。本体はプラスチック製ですが、細部のディテールまでリアルに再現されており、ずっしりとした重厚感があります。ウェザリング塗装も良い味を出しており、まるで実車が戦場を駆け抜けてきたかのような雰囲気を醸し出しています。
操作性・走行性能
操作は簡単で、送信機のスティックで前進・後退、左右旋回を行います。BB弾の発射は、送信機に付いているボタンを押すだけです。実際に走行させてみると、キャタピラのグリップが良く、フローリングやカーペットの上でもスムーズに走行できます。障害物も乗り越えやすく、多少の悪路でも問題なく走行可能です。
BB弾発射機能
このラジコンの最大の魅力は、BB弾の発射機能です。付属のBB弾を装填し、ターゲットに向けて発射すると、「バシュッ!」という音と共にBB弾が飛び出します。BB弾は蓄光タイプなので、暗い場所でも弾道が見やすく、命中した時の爽快感も格別です。ただし、BB弾の威力はそれほど高くないので、人に向けたり、至近距離で発射したりするのは絶対にやめましょう。
バトルモード
このラジコンは、複数台で同時に走行させて、BB弾を撃ち合うバトルモードも楽しめます。最大10台まで同時走行が可能なので、家族や友人とチームを組んで、白熱したバトルを繰り広げることができます。
競合製品との比較
BB弾を発射できるラジコン戦車は他にもいくつかありますが、京商の10式戦車ラジコンは、以下の点で優れています。
- リアルな外観: ウェザリング塗装や細部のディテールまで忠実に再現されており、まるで本物の戦車のような雰囲気を楽しめます。
- 安定した走行性能: キャタピラのグリップが良く、悪路でもスムーズに走行できます。
- 手軽な操作性: 操作が簡単なので、子供から大人まで誰でも楽しめます。
例えば、童友社の「1/16 RC BB弾バトルタンク」も人気ですが、京商の製品の方がよりディテールにこだわった作りになっています。また、海外メーカーの製品と比較しても、京商の製品は品質が高く、安心して遊ぶことができます。
メリット・デメリット
メリット
- リアルな外観と走行性能で、大人も子供も楽しめる
- BB弾発射機能で、サバイバルゲームのような臨場感を味わえる
- 複数台で同時走行が可能で、チームバトルも楽しめる
デメリット
- BB弾の威力はそれほど高くない
- 価格がやや高め
- 単三電池を8本も使う
総合評価
京商の10式戦車ラジコンは、リアルな外観、安定した走行性能、BB弾発射機能など、魅力的な要素が満載の製品です。子供の頃に戦車に憧れた大人から、ラジコン初心者のお子さんまで、幅広い層におすすめできます。価格はやや高めですが、それに見合うだけの価値は十分にあると思います。
まとめ
京商の10式戦車ラジコンは、子供の頃の夢を叶えてくれる、大人も楽しめる本格的なラジコン戦車です。BB弾を発射してターゲットを倒す爽快感は格別で、家族や友人と一緒に遊べば盛り上がること間違いなしです。ぜひ、あなたもこのラジコン戦車で、白熱したバトルを体験してみてください。