【没頭体験】1000マイクロピース 九份ジグソーパズルで旅する台湾!まるで現地⁉︎
「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも言われる台湾の九份。その美しい夜景を、自宅で手軽に楽しめるのが、ビバリーの1000ピースジグソーパズル「灯りともる九份」です。
なぜ九份のジグソーパズルを選んだのか?
旅行好きの私は、いつか九份に行ってみたいと思っていました。しかし、なかなか時間が取れず、もどかしい日々を送っていました。そんな時、Amazonで見つけたのがこのジグソーパズル。
「これだ!」と思い、即購入しました。マイクロピースという点にも惹かれました。普通のジグソーパズルよりも難易度が高く、完成した時の達成感も大きそうだと感じたからです。
実際に作ってみた感想
想像以上の難易度!
マイクロピースというだけあって、本当に小さい!最初はどこから手を付けていいのか迷いました。しかし、ピースの形状や色合いを頼りに、少しずつ組み上げていくうちに、九份の街並みが現れてくるのが楽しくて、時間を忘れて没頭してしまいました。
苦労した点
特に苦労したのは、提灯の明かりが連なる部分。色のグラデーションが微妙で、ピースの形も似ているものが多く、何度も間違えてはやり直しました。しかし、その分、完成した時の感動もひとしおでした。
完成した時の達成感
約1週間かけて、ついに完成!
26×38cmというサイズながら、マイクロピースのおかげで、九份の街並みが細部まで再現されていて、本当に美しいです。まるで九份にいるかのような気分を味わえました。
他のパズルとの違い
似たような風景のジグソーパズルとして、エポック社の「風景写真」シリーズがあります。しかし、ビバリーの九份パズルは、マイクロピースであること、そして九份という具体的な場所をテーマにしている点が大きく異なります。
マイクロピースなので、より集中力が必要とされますし、完成した時の達成感も大きいです。また、九份という場所を知っている人にとっては、特別な思い入れを持って楽しめるでしょう。
メリット・デメリット
メリット
- 集中力が高まる: マイクロピースなので、一つ一つ丁寧にピースを探し、組み上げていく必要があります。そのため、自然と集中力が高まります。
- 達成感が大きい: 難易度が高い分、完成した時の達成感は格別です。
- 場所を取らない: 通常の1000ピースパズルよりも小さいので、飾る場所を選びません。
- 九份に行った気分になれる: 美しい九份の夜景が再現されており、家にいながら旅行気分を味わえます。
デメリット
- 難易度が高い: ジグソーパズル初心者には難しいかもしれません。
- ピースをなくしやすい: マイクロピースなので、ピースをなくさないように注意が必要です。
- 目が疲れる: 長時間作業すると、目が疲れることがあります。適度に休憩を取りましょう。
こんな人におすすめ
- ジグソーパズル好きな方
- 集中力を高めたい方
- 九份に行ってみたい方
- ちょっとした達成感を味わいたい方
- 旅行好きな方
まとめ
ビバリーの1000ピースジグソーパズル「灯りともる九份」は、難易度は高いものの、完成した時の達成感は格別です。集中力を高めたい方、九份に行ってみたい方、ぜひ挑戦してみてください。きっと素敵な時間を過ごせるはずです。