LOWYA ベビー布団 11点セット:かわいさと機能性を両立した、初めてのベビー寝具
赤ちゃんを迎えるにあたって、ベビー布団選びは重要な準備の一つですよね。私も初めての出産を控え、色々なベビー布団を検討しました。最終的に選んだのは、LOWYA(ロウヤ)のベビー布団11点セット。かわいらしいデザインと充実したセット内容に惹かれたのが決め手でした。
この記事では、実際にLOWYAのベビー布団11点セットを使ってみて感じたメリット・デメリットを、先輩ママの視点から詳しくレビューします。
LOWYA ベビー布団 11点セットを選んだ理由
私がLOWYAのベビー布団11点セットを選んだ理由は、主に以下の3点です。
- デザインの可愛さ: グレーのハリネズミ柄が、シンプルながらも愛らしいデザインで、一目で気に入りました。どんなベビーベッドにも合わせやすい色味も魅力です。
- 充実したセット内容: 掛け布団、敷き布団、枕、それぞれのカバーやシーツ、防水シーツ、キルトパッドなど、必要なものが全て揃っているので、買い足す手間が省けます。
- 京都西川の品質: 赤ちゃんが使うものなので、品質にはこだわりたいと思っていました。LOWYAのベビー布団は、京都西川の綿100%素材を使用しており、安心して使える点が魅力でした。
LOWYA ベビー布団 11点セットの内容
LOWYAのベビー布団11点セットの内容は以下の通りです。
- 掛けふとん(スリープキルト)
- オリジナル掛布団カバー
- ローズラジカル敷きふとん
- 敷き布団用シーツx2
- 防水シーツ
- キルトパット
- まくらx2
- オリジナルまくらカバーx2
使ってみて感じたメリット
実際にLOWYAのベビー布団11点セットを使ってみて、以下のメリットを感じました。
- 肌触りの良さ: 綿100%素材なので、肌触りがとても良く、赤ちゃんも気持ちよさそうに眠ってくれます。特に、敷き布団用シーツは洗い替えが2枚付いているので、とても便利です。
- 洗濯のしやすさ: 全てのアイテムが洗濯可能なので、汚れてもすぐに洗えて清潔に保てます。特に、防水シーツは必須アイテムなので、セットに含まれているのは嬉しいポイントです。
- 適度な厚みの敷き布団: ローズラジカル敷きふとんは、適度な厚みがあり、赤ちゃんの体をしっかりと支えてくれます。程よい硬さで寝心地も良さそうです。
使ってみて感じたデメリット
一方で、LOWYAのベビー布団11点セットを使ってみて、以下のデメリットも感じました。
- 掛け布団の厚み: 掛け布団は、比較的薄手なので、冬場は毛布などを足してあげる必要があります。ただ、薄手なので、夏場は重宝します。
- 枕の形状: 枕は、ドーナツ型ではないので、向き癖が気になる場合は、別途ドーナツ枕を用意する必要があります。うちの子は特に向き癖がなかったので、セットの枕で十分でした。
他社製品との比較
ベビー布団は、様々なメーカーから販売されていますが、LOWYAのベビー布団11点セットは、西川リビングやベビービョルンなどの製品と比較すると、価格が比較的リーズナブルです。
- 西川リビング: 品質は非常に高いですが、価格も高めです。特に、こだわりの素材を使用している製品は、5万円以上するものもあります。
- ベビービョルン: スタイリッシュなデザインが特徴ですが、セット内容がシンプルなものが多いです。必要なものを買い足すと、結局高くなってしまうこともあります。
LOWYAのベビー布団11点セットは、価格と品質のバランスが取れており、初めてベビー布団を購入する方におすすめです。
こんな人におすすめ
LOWYAのベビー布団11点セットは、以下のような方におすすめです。
- 初めてベビー布団を購入する方
- かわいらしいデザインのベビー布団を探している方
- リーズナブルな価格で、必要なものが全て揃ったセットを探している方
- 赤ちゃんの肌に優しい、綿100%素材のベビー布団を探している方
まとめ
LOWYAのベビー布団11点セットは、デザイン、品質、価格のバランスが取れた、おすすめのベビー布団です。初めての出産準備で、何を選んだら良いか迷っている方は、ぜひ検討してみてください。
赤ちゃんとの生活が、より快適で楽しいものになりますように。