【愛犬家必見】ペティオ ササミ巻きガム36本入は本当に喜ぶ?食いつき、安全性、コスパ徹底レビュー!

【愛犬家必見】ペティオ ササミ巻きガム36本入は本当に喜ぶ?食いつき、安全性、コスパ徹底レビュー!

愛犬とのコミュニケーションに欠かせないおやつ。中でも「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」は、手軽さと美味しさで人気の定番商品ですよね。でも、「本当にうちの子は喜んでくれるの?」「安全性は大丈夫?」「コスパはどうなの?」と気になる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、実際に愛犬に「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」を与えている私が、食いつき、安全性、コスパなどについて徹底的にレビューします。愛犬のおやつ選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

ペティオ ササミ巻き ガム 36本入とは?

「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」は、犬用のおやつで、鶏ササミを牛皮ガムに巻き付けたものです。小型犬や中型犬でも食べやすいサイズで、手軽に与えられるのが特徴です。

製品情報

  • 商品名: ペティオ (Petio) ササミ巻き ガム 36本入
  • ブランド: ペティオ (Petio)
  • 内容量: 36本
  • 原産国: 中華人民共和国
  • サイズ: 幅約4cm×奥行約29cm×高さ約30cm
  • 重量: 0.41kg

我が家の愛犬(柴犬)の反応は?

我が家の愛犬、柴犬の「ハナ」は、食いしん坊な性格。初めて「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」を与えた時の反応は…

食いつき

◎ (非常に良い)

袋を開けた瞬間から、目をキラキラさせて大興奮!あっという間に1本食べ終わってしまい、「もっとちょうだい!」と催促されました。普段からササミが好きなので、予想通りの反応でした。

食べる様子

最初はササミの部分を夢中でかじり、そのあとガムの部分を時間をかけて噛んでいました。小型犬や老犬の場合、ガムの部分が硬すぎる可能性があるので、様子を見ながら与えるのがおすすめです。

便の状態

特に問題なし。いつもと変わらない、健康的な便でした。ただし、初めて与える場合は、少量から試して、便の状態を観察するようにしましょう。

メリット・デメリット

実際に与えてみて感じたメリットとデメリットをまとめました。

メリット

  • 食いつきが良い: ほとんどの犬が喜んで食べてくれるはず。
  • 手軽に与えられる: 個包装になっているので、お散歩にも便利。
  • 歯磨き効果: ガムを噛むことで、歯垢や歯石の除去をサポート。
  • ストレス解消: 噛むことで、犬のストレス解消にも繋がる。
  • コスパが良い: 36本入りで800円程度なので、比較的安価。

デメリット

  • 添加物が気になる: 保存料や着色料などの添加物が含まれている。
  • アレルギーのリスク: 鶏肉アレルギーの犬には与えられない。
  • 硬すぎる場合がある: 小型犬や老犬には、ガムの部分が硬すぎる可能性がある。
  • カロリーが高い: 与えすぎると、肥満の原因になることも。

安全性について

「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」には、ソルビン酸カリウム(保存料)や着色料などの添加物が含まれています。これらの添加物が、犬の健康に悪影響を与える可能性も否定できません。

【競合製品との比較】

無添加の犬用おやつと比較すると、安全性は劣ると言えるでしょう。例えば、「ドットわん」や「わんのはな」などのブランドでは、国産の無添加おやつを販売しています。これらの製品は、価格はやや高めですが、安心して愛犬に与えることができます。

コスパについて

36本入りで800円程度なので、1本あたり約22円。他のおやつと比較しても、比較的安価です。毎日のおやつとして、手軽に与えられるのが魅力です。

コスパ比較】

  • ペティオ ササミ巻き ガム 36本入: 約22円/本
  • ドットわん クッキー: 約100円/枚
  • わんのはな ボーロ: 約50円/個

まとめ

「ペティオ ササミ巻き ガム 36本入」は、食いつきが良く、手軽に与えられる犬用おやつです。しかし、添加物やアレルギーのリスクも考慮する必要があります。愛犬の健康状態や年齢に合わせて、与える量や頻度を調整するようにしましょう。

もし、安全性にこだわるのであれば、無添加のおやつを選ぶのがおすすめです。

愛犬とのおやつタイムを、より楽しく、より安全に過ごせるように、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。