手芸の新常識!水に強い布用両面テープでソーイングの悩みを解決!【KAWAGUCHIレビュー】

手芸の救世主!水に強い布用両面テープ KAWAGUCHI 94-016 レビュー

手芸好きなら誰しもが経験する、仮止めやしつけの煩わしさ。「もっと簡単に、もっと綺麗に」そんな願いを叶えてくれるのが、KAWAGUCHIの水に強い布用両面テープです。今回は、実際に使ってみた感想や、その魅力をたっぷりとお伝えします。

製品概要

KAWAGUCHI(カワグチ)から発売されている「水に強い布用両面テープ 幅20mm 94-016」は、その名の通り、水に強いのが特徴の布用両面テープです。手芸作品の仮止めや、洗濯が必要な作品にも安心して使用できます。

  • 幅: 20mm
  • 長さ: 20m
  • 素材: 基材:不織布、粘着剤:アクリル系

実体験レビュー:何がすごいのか?

1. 驚きの水への強さ

一番感動したのは、やはり水への強さです。実際に、このテープで仮止めした布を水洗いしてみましたが、剥がれることはありませんでした。これは本当にすごい!これまで、洗濯する度にズレていた洋服の裾上げも、これなら安心してできます。

2. 強力な粘着力と使いやすさ

布同士をしっかりと固定してくれるので、ミシン縫いがとてもスムーズになります。テープ自体も薄くて柔らかいので、ゴワゴワすることなく、自然な仕上がりになります。

3. 幅20mmが使いやすい

細かい作業にも使いやすい幅20mm。広い面にも対応できるので、様々な用途で活躍します。

4. 他のテープとの違い

他社の布用両面テープも試したことがありますが、水に弱かったり、粘着力が弱かったりするものがありました。KAWAGUCHIのテープは、その両方を兼ね備えているのが魅力です。

例えば、3Mのスコッチ 強力両面テープも強力な粘着力が特徴ですが、水に弱いという弱点があります。また、セメダインの裁ほう上手は、接着剤なので、仮止めには不向きです。

5. こんな時に便利!

  • 洋服の裾上げ、ほつれ補修
  • バッグやポーチの仮止め
  • アップリケの接着
  • 名札付け
  • ハロウィンの衣装製作

メリット・デメリット

メリット

  • 水に強いので、洗濯が必要な作品にも使える
  • 強力な粘着力で、しっかりと仮止めできる
  • 薄くて柔らかいので、自然な仕上がりになる
  • 手芸初心者でも扱いやすい

デメリット

  • 強力な分、剥がす際に生地を傷める可能性がある(ゆっくり剥がすことを推奨)
  • テープの跡が残る場合がある(目立たない場所で試してから使用することを推奨)

まとめ:手芸ライフを豊かにするマストアイテム

KAWAGUCHIの水に強い布用両面テープは、手芸をする全ての人におすすめしたいアイテムです。これ一本あれば、仮止めやしつけのストレスから解放され、よりクリエイティブな作品作りに集中できます。

ぜひ一度、お試しください!